• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

新しいアイテムを手に入れた

新しいアイテムを手に入れた 自分用の
マイクロメーターを新調してもらいました

今まで使ってたヤツとは少し変えてみた

スイスのTESAというメーカーのモノです

ボクは主に小物担当でして
このサイズを多用します

今までのももちろん使うんですが
低圧測定を重視したタイプとしました

中が詰まった製品ならあまり関係ないんですが
ペラペラの製品が多い上に
20ミクロンくらいのリミットが多いので
低圧の掛かり方次第で
たわんでしまい
正確な数字が表示されず
リミットを外してしまう可能性が出るから…

今回のチョイスは
単に元請けさんの検査に同じモノがあり
これに合わせておけば…という判断です

本日は
新しいNC旋盤を段取りしてます

ボクは習ってないんですが
親方がヤレというので(笑)

ブツかったらどうする?
と親方が意地悪を言うので
習ってない弟子にヤレと言った親方がいるんでねっ
と笑い飛ばしておきました

さてと
休憩時間を返上して
段取りの続きしますわっ

コイツ動くのか?(笑)

ブログ一覧 | 仕事でモノづくり | モブログ
Posted at 2011/06/02 12:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 22:55
倍以上のエネルギーゲインがあれば動くのでは?(^_^;)
ミツトヨ以外でマトモ?なマイクロやノギスのメーカを私は知りませんでした…(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月3日 12:28
新しい機械は
勝手が違いなかなか難しいですわっ

ミツトヨはやはり安心ブランド

今回のは
低圧ノブと常圧ノブの位置が他のと逆になってましてね

太い部分が低圧ノブになってるんですよ



プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation