• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

製作してました(^_^)v

製作してました(^_^)v 今日もパソコンの前には数分間しか
座れませんでした(^_^;)

お友達のお誘いを受けてたのは気が付きましたが
了承メッセージはまだ送れず(^_^;)
ケイタイからは無理なんかなぁ(^^ゞ
っていう事で
おはぱーでお会いしたS2000の方
遅くなってますが明日
時間見つけて送りますので
よろしくお願いしますね


昨日はおはぱー帰ってきてから
一人で小屋に向かいました

新たに作り直したラインの裏側を削り
クルマに付けられる状態にしました

っていう事で
さくら号に仮付けしてみたら
なんだかかわいい感じ(*^_^*)

今までに見たことのないデザインになりました(^_^)v

このまま細部を仕上げて行きます

しかし問題はナンバー位置

どうするか悩んでアダプター製作
また見たことのないところに…(笑)

どんなバンパなんだろう?(謎

ブログ一覧 | 新しいフロントバンパーを作ろうっ! | モブログ
Posted at 2006/07/11 00:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年7月11日 20:09
う~ん・・・
ナンバーどんな見え方するんだろ?

レインホースメントは取ってしまったから、ウインカー位置は自由が利きますね、これもまた楽しみ!
コメントへの返答
2006年7月16日 9:12
ナンバーでフレームを
見えにくくする作戦に出ます<おぃおぃ
あとはウィンカーで
ほとんど埋まっちゃうかなぁ
っと空想している最中です

口がデカイ分
空気は入っちゃうと思うから。。。
 ↑
 これも空想ですが(笑)
2006年7月11日 22:03
もったいぶらずに早く見せなさい!
あ~気になる~
コメントへの返答
2006年7月16日 9:14
アナタがずっと見せなかったから
その作戦に習ってます

今週はいろいろあったので
進まなかったけど
完成の日は近くなってきました

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation