• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

壊してしもた(汗

今日は仕事の後
ガレージに貼るよう指導された
ケイカル板をとりあえず20枚ほど仕入れてきました

MPVくんの修理を終えてから
何で貼るかな?と悩んで
パスっ!(擬音)って打てば楽やなぁって思って
エアの釘打ち機を探す

すんなり見つかった
実は初体験(*^o^*)

ロールの釘をセットして試し打ち
イイネッ!と思うも
急に機械からエアがただ漏れ(汗

ありゃりゃ
どっか抜けたみたい

ダメ元でバラしてみたら
インナーのパッキン類が
見る陰もなく粉砕しとって
どうにもならん

掃除しがてら
拭いて行くと触るところ触るところ
みんなボロボロと割れてしまいました

でっ!
結局バラしてハマって行く流れで…

なんともならないから焦るし
義父になんて言おうかと悩むし
インターネットで調べても部品出るか分からんし…

とにかく嫌になってきた
新品買って返す?
ムリムリ!安くとも8万くらいしそうやしなっ(汗

そういえば…コンプレッサ止め忘れたと
再び25時すぎに小屋へ向かう

そこでよく見ると
もう一台マキタのを見つけた

これも試し打ちしてみたら
コイツは普通に動きました

あとカネマツのネイラもあった

正直ホッとした
ボクがたまたま触っただけで
ボクが壊したんじゃなく
シール類の寿命で抜けたんですが
なんだか後味悪くて寝れない

とりあえず謝らなきゃ

ブログ一覧 | DIYで隠れ家を作る | モブログ
Posted at 2011/09/25 01:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 9:19
う~ん、時々聞く(体験する?)話ですが、どうも気分がよろしくないですね。
さてどうしたもんか…(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月27日 12:18
義父に言ったら
マックス社の?そんなんあったか?
と言ってました

義父はマキタが多いんで
ひょっとしたら廃業した知り合いが
置いていったヤツかもしれません

いずれにしても
良かったです
2011年9月25日 22:45
誰が使ってもそうなるって頭で分かっていても
なんかスッキリしない事、あるなぁ~
空圧機器ってパッキンの力で動いてる感じだよね。
コメントへの返答
2011年9月27日 12:20
見事にこっぱみじんになったパッキンを見て
正直ビビったです(汗

上にも書きましたが
誰のなのかわかりません(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation