• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

勝利V(^-^)V

ウチの新しい機械
かなり高いヤツ

昨日見てた機械なら
同じNC旋盤なのに3台
いや安いのなら4台買えるかも…

最近の機械は異常なほど
安全性を上げてくれてまして(汗
邪魔くさいくらいいろんなことに自由がありません

最初の頃は
なんで動かんの?
なんでこんな事如きが出来やんの?と悩んだ

まあ手順さえ掴めばすぐに動くようになったんですが
ひとつだけどうしてもどうしようもない事が…

それは運転中にドアが開かない事

まあ当たり前と言えば当たり前やけど
これって非常に作業しにくい

ウチはいわゆる“粘い材質”が多いから
工程中の切り粉の処理が
結構加工のポイントでして
ドアが開かないと出来ない訳です

前置きが長くなったけど
今日は朝からドアが開くように
カスタマイズしました

バカ高い機械に穴をドリルで開けたりと
なかなか楽しい作業でした

そっから
ドアから外したスイッチを移設して
すんなり行くのかと思ったんですが…

詳しくは書きませんが
思うようには動きませんでした

やってる事がやってる事だけに
メーカーに聞くわけにもいかず
かなり悩みました

パラメータの設定を勝手に?変更したりすること数時間

裏技的な事で
見事勝利を収めました♪

これで思ったように動くし
ウチらしい仕事が掛けられる仕様に…

今日は勝ったぞっ!
ブログ一覧 | 仕事でモノづくり | モブログ
Posted at 2011/10/01 16:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 17:36
ウチの会社でそんなことしたら、間違いなくド叱られます…(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月5日 8:51
ど叱られるでは
済まないでしょうねっ(笑)

ウチは社長命令なんですが…
2011年10月1日 20:49
僕もドアを開けれるようにしていますが あれは 邪魔以外なにものでもないですよね
その外にも 色々と邪魔な安全対策がしてあって新型の機械は嫌いです(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月6日 12:21
全くもって同感です

攻(責?)められたくない為の安全
こんなん付いてたら
イイ機械も性能が発揮出来ないですもんねぇ

新しいのは特に…

汎用旋盤の流れから考えると過剰かと思いますねっ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation