• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

ガレージの小物

ガレージの小物 ボード貼りをすっかり忘れ
棚作りながら片付けたりしとるきいろ号です

昨日は
ホイールナットを片付けました

大げさに書くと200個くらいナットがありました

ほとんどは貫通ナットでしたが
ロングナットやら
SSR専用ナットやら
キーナットやら
いろいろ出てくる出てくる
種類別に袋分けしておきました

コーラのP箱
これ!酒屋時代に持ってきたもの

1リットル瓶用(笑)
今でもあるんかな?

よ~わからんけど
コーラの人が回収して行かないまま
ずっと置いてあったから…

ちなみに
1箱は以前仕切りをくり抜いたらしく
普通の箱にしてしまいました

ここに分けたナットと
スペーサーを入れて
チェッカー柄でフタしときました

あと
アメリカっぽいと言えば
プラのオイル缶

ずっと置いてあったのを
思い出して
元々油系ではなかったみたいなので
キレイ洗って洗車バケツに使う予定です

フタもペール缶のを改良してピッタリの作ったけど
たまたま載せたホイールキャップがドンピシャなんで
これで行きます

--追記--
木曜日の夜の出来事です
結局この日もガレージで日が変わってしまいました
帰ってきて寝る用意して
布団でブログ書きながら
寝落ちるいつものパターンです
ブログ一覧 | DIYで隠れ家を作る | モブログ
Posted at 2011/10/14 07:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 16:02
P箱って、またの名をエンジンスタンドって言うんでしょ。
実用性のあるオブジェが揃ってる!
コメントへの返答
2011年10月18日 12:16
エンジンスタンドよりも
バーベキューのイスとしての
出番が多いよ(笑)

やっとちゃんと使える環境になってきました

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation