• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

NHK プロフェッショナル

NHK プロフェッショナル 先ほど
プロフェッショナルと言う番組を見ました

気仙沼の牡蠣屋の話でした

ボクではなく
義父が牡蠣屋なのですが
なかなか興味深い感じでした

気仙沼と鳥羽
遠く離れた地ですが
稚貝自体は同じものを買っていると思います

あの壊滅的な漁場で
稚貝が作れるかもしれないと連絡をもらい
義父たちは宮城まで行き
お手伝いをして来ました

なんとか稚貝を手に入れられたおかげで
諦めていた来シーズンの仕込みを11月に出来たのは奇跡的やったと思います

誰に伝えたいんかわからんけど
ありがとう

んでっ!
さっちんと2人で見てたんですが
ちょっと鳥羽の牡蠣屋的観点で見てました

番組内に登場する
牡蠣がイカダに吊ってある姿

あっ!違う!

まず手に入れた稚貝の仕込む形が違いました

それから
牡蠣を育てるスタイルも違いました

そこの場所!そこの場所!で
研究したスタイルがあるんだなっ
と言う感じを色濃く感じました

ひとつ気に入った言葉がありました

海の味になる

というような感じの言葉でした

育った海の味は
ほぼ毎日食べてるボクは
本当に強く感じます

昨年
友人“Miatakid”さんが
面白い事をしてました

事もあろうかウチから送った殻付き牡蠣を
近くの海に吊ってみたんだとか…

結果はウチの牡蠣の味ではなくなったようです

牡蠣は生きてます
なので海水に浸けると
24時間もあれば体内の海水を入れ替えてしまうので
鳥羽の海水を吐き出して
浸けた海の味になるんだろうな

ちなみにこれを利用したのが
生食用の滅菌処理という技術ですが
ボクの個人的考えでは“無(む)菌”ではなく“減(げん)菌”なので生は怖い

元々牡蠣は2枚貝ですので
“生で食べるものじゃない”
と思った方がいいかなと思っております

話が逸れました(汗

とにかく
全国にある牡蠣屋さん!
みんなで頑張って売って
来シーズンも宮城からタネ(稚貝)をたくさん買おうや!

そんな大きな事を書いて
牡蠣の話は終わります

ではでは~
ブログ一覧 | 義父が営む牡蠣屋♪ | モブログ
Posted at 2011/12/13 00:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

隙間
ふじっこパパさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 6:50
いい話をありがとう。

私に言ってるわけじゃないんだろうけど乗ってしまった(^^)


自分の生活のフィールドで被災地と向き合う。その姿勢がいいなぁって思います。
素敵な繋がり方ですね♪
コメントへの返答
2011年12月13日 13:15
いやいや
いつでも語りますョ(笑)

という冗談はさておき
全国的に牡蠣は
宮城生まれの○○育ち(ウチなら鳥羽育ち)
なので頑張って儲けて
タネをたくさん仕入れますわ

2011年12月13日 20:47
これから水温下がり益々美味しくなりますね♪

追伸報告しときます。
三ヶ所の海水実験しました。
共通点が一つありまして、身が硬くなりました。
怒ったのかな?

とにかく、いろんな物、国内で回しましょ!
コメントへの返答
2011年12月16日 22:12
実験せずに食べた方がいいよ~

っていうアドバイスしときます(笑)

回すよぉ
なんてったって家建てるもん

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation