2012年03月14日
片付け6日目
昼休みに銀行に2日連続で行ってきました
火災保険の見積もりが出来たとの事
行ったら1社だけ…3社くらい欲しいと言ったのになっ
その金額は限りなく90万也
高くてちょっとビックリ(汗
通常の火災保険に加え
水害も出るオプション付きらしいのだが
水害?津波時は出るの?
と聞いてみたが
どうやら別扱いの地震に入らないとダメらしい
それにしても高い
聞くといろんな特約付きで結構高いらしく
他社も含め
見直しを依頼して今日も行く
とりあえず水害は要らん
ウチは山から水が出たり
川が氾濫したりというのはたぶんないと思う
というのも
この辺りの川は目の前が海やから
潮の満ち引きがあるような川
高さもあるので
ウチが大雨で浸水する事は考えにくいが
津波はないとは言い難い
むしろ
ある準備はしなくてはならないと思った
その他はそこそこにしたら
限りなく70万也みたいな数字が見えたので
この辺りで手を打とうと思います
しかし必要とは言え
懐にはかなり痛い数字です
帰ってきてからまた片付け
とりあえずこれで終わりかな…
もうちょっとガレージは片付けようかな?
とも思うけど問題はないようだ
さっちんは引っ越し準備を始めたようで
帰ってきたらダンボールでいっぱいでした
このアパートに引っ越ししてきた日の話を
みーくん&ひろちゃんと話した
みーくんは3歳で
自分でLEGOを運んでた
ひろちゃんはまだ赤ちゃんやったからおぼえてないみたい
そんな話をしとったら
“ボクその日に熱出して幼稚園から帰ってきたよなぁ”
すっかり忘れてましたが
そんな事がありましたね
そんで
“おと~さん早く元気になってね”
って手紙をくれた
あの時は無職になってしまった直後で
いきなり家を出なきゃいけなくなって
慌ててアパートに引っ越したから
何がなんだかわからんだ時でした
もうすぐ
このアパートとともバイバイかぁ
20日は3度目の引っ越しです♪
ブログ一覧 |
マイホーム計画 | モブログ

Posted at
2012/03/14 01:32:45
今、あなたにおすすめ