• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

床下収納

床下収納 昨日も帰ってから砂利びきしました

日が長くなってきたし
寒さも和らいできたので
作業は少し進む感じ

作業を行ったのは画像で言うと
玄関の右側の壁とお隣のフェンスの間

まあ1.5メートルもないんですが
ここに上下水道の配管とか
プロパンガスのタンクとかが集約されてまして
側面ですが建物のデザイン的にもこちらが裏側です

うまく行ったからここはこれで終了
次はガレージと家の間をやろっと!

さて
点検口を兼ねた床下収納なんですが
図面ではキッチンの真ん中にありました

ここは大工さんのアドバイスもあり
無しにしました

理由は他にもたくさんの収納が既にあること
主要な動線上にあること
あと冷気が入ってきてしまうこと

確かに…
頻度が高いところがフラットでないのは困りますし
寒いキッチンは嫌です

ウチの場合
基礎の上に土台柱があって
さいの目状になったところに50ミリのウレタンを入れ
その上に40ミリくらいの合板を打ち
その更に上に無垢の床材があります

これはこだわったように書いてますが
ウレタンが少し厚い以外は最近の家の標準仕様みたいです

床下収納を付けると
せっかく作った機密性に欠ける為辞めました

でも
点検口がないわけではなく
脱衣場の隅の方に作ってあります

真ん中にすると
やはり寒いと嫌なので
普段は子ども達のタンスの下にほぼ隠れてます

点検口はいざという時にしか使わないし
住んでる人が入る事はまずない床下ですので
このアドバイスはありがたかったです♪
ブログ一覧 | マイホーム計画 | モブログ
Posted at 2012/04/06 12:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年4月6日 21:46
ウチの点検口は、キッチンに隣接したパントリーと洗面所に設けました。
ま、確かに住人がここに入ることはマレですな…。ウチの場合は、シロアリ駆除の人が何回か入りましたが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月7日 0:24
白アリ怖すぎ

住民は普通入る事はないですが
入れるようにしとかないと
大事になりそうです
2012年4月6日 23:40
本当は住み手が年に一度くらい縁の下に入るべきと思うのですけどね
日本にはその文化が無い
ちなみに
僕は水道凍結のせいでこの冬、数度床下にもぐる羽目になりました笑
コメントへの返答
2012年4月10日 12:19
地域性にもよるんですかね?

雪も降らない
水道は凍らない
そんな地域なので床下に入るのは
白アリ問題くらいです

蓋開けて
確認はしていきたいと思いますけど…

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation