• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

原点復帰させました

今日は急遽
名古屋出張となりました

聞いたのは9時

会社でひと通りの事を済ませて
名古屋に出発したのは15時半くらいでした

客先で用事を済ませ
なぜかこのタイミングで目の前に
荷物満載のトラックが来て
専務と製造部長が下ろそうとしている
もちろん先頭切って下ろしました

でっ!
会社まで戻って来たのは20時でした

普段なら直帰するのですが
自転車で帰って身体を動かしたいので
ワゴンRからバカ自転車に乗り換えて帰ってきました

ご飯を食べてからひさしぶりにガレージで過ごす

クルマにするか
ガレージ作りにするか
結構悩んで自転車のブレーキの調整をした

ちょっと前にシュー自体はトーイン気味に合わせたけど
正直いまいちでした

あとブレーキの引き代が長すぎる

これらを改善すべくやってみました

まずシューのスペーサー調整
上手く伝わるか分からんけど
取り付けステーの内側にある厚いのと
外側にある薄いのを入れ換え

それに伴ってクリアランスが空くから
その分ワイヤーを引っ張って引き代を短くした

前も後ろもやってみました
だいぶ改善しました
ここが原点かな?!今までが酷すぎた(笑)
もう少し何とか出来そうなので
それはまた今度やります

ちなみにリアもVブレーキっていうヤツなのかな?
自称ママチャリなので
ドラムのほうが好みなんですが。。。

また考えますわっ

それから
最近気づいたんですが
ハンドルポストの位置がビーチクルーザーなのに
高い気がしてきた

なのでめいいっぱい下げ
ハンドルの角度も少し変更

before


after


これで正統派?!なビーチクルーザーのstyleになったかな?!

この自転車
フレームはめちゃめちゃ好みなんですが
他はいろいろ駄目(^_^;)))

ママチャリのはずが
こうやってカスタマイズを考えているのが痛々しいし
この自転車でトレーニング的な事を考えてるのも
バカバカしいなっ

俺らしいやっ


ブログ一覧 | のんびり自転車 | 日記
Posted at 2012/09/20 00:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 7:39
バカじゃないきいろ号さんはきいろさんじゃない!(笑)誉め言葉ですよ。
コメントへの返答
2012年9月21日 13:08
お褒め頂き光栄ですわ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation