• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

なが~~ぃ1日でした

今日は朝からテニスに行ってきました
Jリミをオープンにし
パールロード経由で目的地に

テニスをするのはホント久しぶりです
高校3年間 やってた訳ですが
それ以降 ちゃんとやったのは
8年前くらい???

ウチのクラブの創設者に誘われ
今回は月1回くらいは出来るかと
ガットも張替えに出しました

学生時代は3日に1度くらい張替えに出してましたが
このガットは半年は大丈夫か???

初めての参加で 初顔合わせの方もいました
今日はボクを含めて4名+子ども2名
ほとんどが初心者でした

ボク自身はというと打ち始めると・・・思うようにボールが行かない
思いっきしヘタクソでした(汗)

メモ的に
1/ゆっくりで足長いストロークが行きません
2/セカンドサーブのコントロールが出来ません
3/ヘッドアップしちゃってボールを最後まで見てません

次はもう少し意識して ボールをコントロールしたい

ちょいと疲れながら コンビニのサンドイッチで
走りながら昼食を済ませ小屋へとクルマを走らせる

あっ ガソリン入れなきゃ!!
近所まで帰ってきてから馴染みのスタンドで給油
さぁ帰るぞとキーを捻ると Jリミ君がウンともスンとも言わない(汗)
Jリミ君 急に不動車になる
マジかよと セルモーターの配線の接触不良を確認
バッテリー?っと店員さんに頼んでブースターで繋ぐも症状は変わらず
困った 道具も何も持ってないラケットではダメだし

とりあえずキーシリンダーが疑わしいので
プラスドライバーを借りて 修理
エンジン掛かった(笑) あぁ~よかったぁ

って事で小屋に辿り着きました

こっからは夕食までコソコソ作業してました
だいぶ進んだし イメージ通り出来たから
スンゲ~うれしいっす

ホントは画像のアップ&内容報告したいけど
ナイショって事で・・・
ブログ一覧 | 親父のJリミ | 日記
Posted at 2006/09/25 23:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

パナソニック。
.ξさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 20:36
キーシリンダー!!!!!!!!!!!
思い出すねぇ、のほほんの朝(^^;)
でも今回はすぐに分かって良かったですね♪
もともと弱いのかな?キーシリンダー・・・

コメントへの返答
2006年9月27日 9:12
あの日の朝の出来事が
アタマをよぎりました

他はスイッチ入るから
セルへのスイッチの接触不良が多いのかなぁ

おかげですぐに完治しました

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation