• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

ハズレでした

ハズレでした さぁ帰るぞ!
とクルマを暖気して
走り出したら。。。( ̄▽ ̄;)

どうやらハズレだったようです

ノックセンサーも
近日手配しときます
これでダメならまた考えないとなっ

ひょっとしたらと
悪あがきでO2センサーのカプラーの接点を
掃除したけど効果はないねっ

残念ですけど。。。( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 義妹のワゴンR(MC22のN1) | 日記
Posted at 2013/04/01 21:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

国道2号線
ツグノリさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 21:30
あ~、ヌカ喜びでしたか…(-_-;)
ノックセンサーって高いんでしょうか?(-_-;)
コメントへの返答
2013年4月2日 1:20
残念
新品で確か9000円くらいで
社外品が4000円くらいみたいですねぇ

中古はあまりないのか?
ヤフオクに出てません
2013年4月1日 23:59
きいろ号さん、こん○○は☆

結論から言うと...
Dラー or 修理工場で、テスタ診断してもらうのが得策だと思う。
エンジンチェックインジケータランプの点灯要因は、多種多様であり、且つ、診断そのものは、無料のはず...
まぁ、em-zeeの淡い記憶が確かであればの話だけど...(汗)

あとエンジンオイルが、規程量ギリギリだと、冷えてる時は、オイルが収縮していてエンジンチェックインジケータランプが、点灯してしまう場合も稀にあるので、要確認って所でしょうか...

もっとも、きいろ号さんの事だから、確認済みだと思うけれど、念の為に...
コメントへの返答
2013年4月2日 9:52
こんにちは。
へぇ~!診断が無料とは知らんかったです

とは言え
修理を依頼したり
部品を発注するわけではないので
行くのは少し気が退けているのも事実!

ネットで調べる限り
どちらかで間違いので
換えやすい場所にあるのから換えました

冷えてる時は点かず
暖まると点いてくる症状から
K6Aというエンジンのトラブル事例から見ても
ノックセンサーだろうと断定します

ただ。。。換えるのが少々面倒な位置にあり
悩むところですね

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation