• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

フルバンパー

フルバンパー 今日はロードスター出動♪
お尻がセクシーたぜぇ

wagon R
以前はこんな仕様でした

ラッキースターのフルバンパーのキットを
義妹のリクエスト通りに加工しました♪




以前はこの仕様でも
ディーラーでの車検もオッケーでしたし
街にはフルバンパーの軽はいっぱいいましたし
コンプリートカーとしても
売ってたりしましたが
今は?許されないんで
ノーマル的な雰囲気で乗ってます

公認取って白ナンバーにするといいんやけど
軽の維持費といううま味なくなるし
そうなると選択肢にはないねぇ

この頃とホイールも変わってるから
同じクルマには見えませんね!
ブログ一覧 | 義妹のワゴンR(MC22のN1) | 日記
Posted at 2013/04/09 09:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 10:34
きいろ号さん、こん○○は☆

初歩的な事聴いてイイかぃ?

“Dラー車検NG”って、具体的にナニがNGなの...?

全幅? 全長? その他?

数㎝の事なら、民間車検(指定工場)で問題ないんでは...まぁ、あくまでも、グレーゾーンですが...(笑)
逆に、ユーザ車検・認証工場等で陸運局に行った方が、もしかするとDラーほど細かい事言われないカモ...コレもグレーゾーンですが...(爆)
コメントへの返答
2013年4月9日 10:55
こんにちは
そうそう!グレーゾーンの幅が
狭くなってきてますね!

全長が軽の枠に入ってないからアウトです

以前はディーラーでもそのままで大丈夫したが
最近は民間でもバンパー換えてきてくださいねっ
と言われますねぇ

まぁたぶん全国的にそんな感じになってきて
エアロメーカーがほぼハーフしか出さなくなりました

そんな感じです
2013年4月9日 11:31
きいろ号さん、連コメ失礼 m(_ _)m

>グレーゾーンの幅が狭くなってきてますね!

そーっすかぁ、昔の様にはいかねぇのかぁ…
勉強になりました。(^-^)ゝ゛


っん!? チョット待てーッ!!!!

っと言う事は、em-zeeの“うーのす”のリヤフェンダー...去年ふらっ㌧くんに、おもいっきり叩き出してもらっちゃった...ヤバイのかぁ!?(滝汗)

※ em-zeeの“うーのす”
現在、リヤブレーキO.H. & 乗り手の故障中に付、車検切れ → 自宅のカーポートを半分占領しており、カミさんの“角の素”と化している。(爆)
コメントへの返答
2013年4月9日 12:56
まぁ時代の流れですね

ロードスターの場合
片側30ミリ以上広げるのは
至難の技です
恐らく大丈夫ですよ

最悪構造変更してしまえば
3ナンバーになるけど
1トン越えてなければ
特になにも変わりませんので!

まぁ時代に合わせて乗るのも
ひとつかと思いますね



プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation