• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

のほほんが終わっちゃいました

のほほんが終わっちゃいました おかげさまで
なんと130台

企画した僕らが一番ビックリしています

何にもしないのに130台
みんなヤバくないか?????

昨日の仕事後に愛車きいろ号を走らせ 浜松入り
今日は8時より会場を目指しました

何にもしないのに。。。

殿と2人
気分はアメリカのイベントに参加してる雰囲気
みなさんには伝わりましたか???

地味な内装カスタム
オートメーター製の追加メーターに紛れて
こっそり埋め込んだ2.5インチのミニモニ。2台
きっと誰も気が付かないですよね(笑)

それとリア周り
去年の”のほほん”からは
ガラリとイメージチェンジしてるんですが
やっぱり気づかれず(汗)

何もしないのに。。。
みんな笑顔でした

何もしないのに。。。
いっぱいの笑顔でした

帰りにガレージ殿に寄れなかったのは心残りですが
帰り道に届いたある人のメールで
雨も降ってないのに 前が見えないくらい濡れてきました

どうしてだろ?
どうしてたかがクルマなのに
僕らは熱くなったり うれしくなったり
そして 泣けてきたり

いや自分が一番分かってるよなぁ
このクルマを通して出会う幸せ

今日も言います
みんなホントありがとう
ブログ一覧 | のほほんミーティング | 日記
Posted at 2006/11/12 23:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

のほほんミーティング♪vol.1 From [ 出戻りの戯言 ] 2006年11月13日 00:02
第2回のほほんミーティング無事終了。 何の催しも無い、のほほんミーティング・・・ そんなイベントなのに沢山の方々が参加していただきました。 集まって開会宣言して集合写真撮って終わり!ってイベント ...
のほほん、終わっちゃった… From [ NAB6CE-VS ] 2006年11月13日 00:14
今日は待ちに待った“のほほんミーティング”でした。 天気は風さえなければいい天気。後半はちょっと寒かったかな?^^; 集まったロドは130台(だっけ?)で、予想をはるかに超える台数でした。 近場だ ...
のほほんミーティング ありがとうでした From [ 人の良い大悪人がゆく ] 2006年11月13日 00:38
のほほんミーティング,無事終了ですよ 会場確保してくれたホリ氏,企画してくれたきいろ号と<a href="http://minkara.carview.co
のほほんMTG♪ From [ カズさん@S/Cクラブ ] 2006年11月13日 16:22
凄い台数のロードスターが、浜名湖ガーデンパークに集まっています!! 追記 「黄色号」さんと「殿@松川観光」さんの企画した<a
ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 23:49
ホントに俺らがビックリだよね(汗
みんな暇なんだよ(爆
ガレージ殿にはまたコッソリ(笑

今回もありがとう!
また、やろな!!!!
コメントへの返答
2006年11月13日 0:23
殿に出会えてホントよかったョ

画像送ってくださいね(はーと


そんでもって
またやろ!!!!!
2006年11月12日 23:53
おつかれさーん♪
ありがとう♪♪
楽しかったよ^^/

ミニモ二はさすがきいろ君!ってセンスでした(はぁと
黒ボンもまた変えてたのには流石に言われないと気づきませんでしたが^^;

このイベントだけは皆勤賞なんで、またよろしくね♪
もっかい、ありがとー!
コメントへの返答
2006年11月13日 0:26
ミニモニ褒めてもらえてうれしいです
ありがと

やっぱり地味すぎだったので
帰り道でいろいろ空想してました
ベースはしっかりしてるから
ちょいと派手目に振る予定です(笑)

ありがとね
2006年11月12日 23:54
こちらこそ「ありがとう!」
コメントへの返答
2006年11月13日 0:26
ありがと
っていい言葉ですよね

またあそぼ
2006年11月12日 23:55
最高の時間をありがとうございました!
暇でよかったです!
“のほほん”できましたから(笑
コメントへの返答
2006年11月13日 0:27
大きく載るといいねっ!!

だってかっこいいもん

のほほんよりも興奮した?!
2006年11月13日 0:06
一日を振り返りながら帰り、家に着いたら先に帰っていたオクサマもタケルっちも笑顔、笑顔、笑顔。
それを見たら、お二人にはいろんな意味でお礼が言いたくて…^^;

お二人には負けたけど、何かには勝った!
コメントへの返答
2006年11月13日 0:28
一番うれしそうでした

父ちゃんが光ってる瞬間を
ヨメ&息子に見せられるのは
羨ましいの一言ですね

ありがと
2006年11月13日 0:20
おつかれ&ありがと~。ミーティング名通り“のほほん”と楽しめました~♪
適度に参加、適度に見回れる規模のミーティングで参加しやすかったです^^
ミニモニ>素敵モデファイでしたねぇ言われるまで見落としていた一人ですけど…^^; あとこだわりの結果フェールメーターの設置場所には、驚きッ!見切り方が素晴らしい!
次回も期待してしまいます。
素敵なミーティングありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年11月13日 0:31
作りかけの見切り発車だったので
こっそり隠してたんですが
見つかっちゃいましたネ

説明とかしてないから
なんだョきいろ号
って思ってた人も多いかも。。。

ありがと
2006年11月13日 0:34
おつかれちゃん♪

やっぱり頑張った結果が成功すると嬉しいよね.
感無量で泣けてくるのも分かるよ.

ドタバタ参加になっている自分がちょっぴり勿体なくなっちゃいました.
コメントへの返答
2006年11月13日 23:25
いっぱいお話ししてるおのっちが
いつも見えます

帰り道 前を走るシルバーのNAが
うれしく思います

ありがと
2006年11月13日 0:47
こんばんは。

のほほんミーティング参加できなくて残念でした。
フロントバンパーの仕上がり見てみたいなぁ。

130台の参加って。凄い!
コメントへの返答
2006年11月13日 23:26
近いうちに完成させたいです

その前に 先日ぶつけて帰ってきた
妹のバンパーも直さないと

まだまだ忙しいみたいです
2006年11月13日 0:51
お疲れちゃん^^

なんか‘やったな!’て感じだな。

よかった♪
コメントへの返答
2006年11月13日 23:28
伝説の男がココに。。。

憶えてないだろうけど
おもしろい男でした

しかし盛り上がったね
ありがと
2006年11月13日 6:46
お疲れ様(^^)
本当にいいミーティングでした!!
道路での誘導もたのしかっ。
あの私とpeくんが誘導していた位置からちょっと見下ろして、続々車が集まっていくのを見るのはすごい感動でしたよ(泣

写真もCDにして送るので楽しみにしていてくださいね!
殿ときいろ号さんの車じゃないけど二人の写真で気に入ったのがあるんですよぉ。
コメントへの返答
2006年11月13日 23:29
おつかれさん
CD-R楽しみに待ってます

誘導?!出迎え?!
楽しんでやってたね
2006年11月13日 6:47
追加(笑

帰り途中でかかってきた電話がうれしかったです。
本当にお疲れさま、そしてありがとう!!
コメントへの返答
2006年11月13日 23:30
お礼と家族大切にって言いたくて

いろいろ頑張って
2006年11月13日 15:04
当日は準備ほか色々お疲れ様でした
今回は緊急的に参加だったんで
次回の時はきっちり車作って行きますね♪
おんまりお話できなかったけど
また機会あったらよろしくです~(*´∇`*)

お先に失礼しちゃってすいませんでした(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2006年11月13日 23:33
黄色いクルマは見せてもらいましたョ

そのうちにカーボンボンネットで
僕らの間に割り込む気でしょ(笑)

現在 ウチの姐も同じ病と闘ってます
その辺りはまた今度ゆっくりと
2006年11月13日 17:21
はじめまして
チョッと愛機FS可愛がっていた間に、
終わってしまったんですな(涙・・・)

愛馬ロードスターに磨きを
かけて次回は、参加したいです

その時は、宜しく御願いします
(__)
コメントへの返答
2006年11月13日 23:35
は~~ぃ はじめまして

次回はぜひご参加ください

ん?!
次回?!まだ決まってませんが。。。汗
たぶん あります

今後ともよろしく
2006年11月13日 17:49
お疲れ&ご苦労さま。

ほんとありがとうね。

コメントへの返答
2006年11月13日 23:36
コチラこそ ありがと

保護者なしでしたが
保護者になってましたね
2006年11月13日 20:37
良い企画をありがとうございましたm(__)m

私にとってこの頃の中部MTGがちょっと遠く感じられたため、浜名湖でのMTGはとてもありがたかったですo(^o^)o!

また、暖かい時期にもぅ一度お願いします(^○^)

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2006年11月13日 23:37
いえいえ ただの言いだしっぺですから
そんな偉くありません

またみんなで遊べたらなぁと思ってます

その時はよろしくお願いしますね
2006年11月13日 22:40
なんかこんだけ一杯のコメント見てるだけで感動しちゃいます 映画のエンディング見ている気持ちに似てます ありがとうございました
コメントへの返答
2006年11月13日 23:38
感無量です

言葉にならない気持ちで
いっぱいになります
2006年11月13日 23:20
今回、初めまして&お会いできましたねw
隠し切れぬ興奮を元に参考になるロドばかり
撮っていました(笑
また、お会いできる機会があれば色々とお話したいですねw
コメントへの返答
2006年11月13日 23:44
キレイなシルバーのNA方ですねっ!
もちろん憶えてますよ

見習いたい部分満載でした

昨日は結構いそがしくて
あまり話せませんでしたが
ホントにいろいろ話したいです

ありがとう
2006年11月14日 1:38
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
すごく良い時間、良い場所にいることが出来たなぁって思っています。
前夜祭でキンチョーしてるって言ってたきいろ号さんが印象に残ってますよw
また次回からも最高に楽しい時間を作っていってください!期待してますね!

コメントへの返答
2006年11月14日 22:24
緊張してドキドキが止まりませんでした
お酒飲んでも酔えないの(汗

結局よくわからないまま
おのっちのいびきも手伝って
朝を迎えました

今は楽しかったけど
ホッとしてたりもしてます

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation