• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月17日

ボチボチと・・・

NA6CEターボを見てきた
あの悪名高き(笑)トッ○フューエルがセットしたという
HKSボルトオンターボをサブコン制御みたいでした

本人さん曰く 強烈な加速だという話だったので
乗らしてもらったんだけど 結構フツーでした
ブローオフの音がしてるからターボと言った感じでしたが
正直トルクが細いっす

レブは6000らしいが そこまでは回さなかったけど
全体的な感覚は掴めた気がした

足廻りは無理のない感じの足でした

そして思ったこと キャブっておもろいですね!

-----
午後からは・・・バンパーの補修の続き

樹脂を入れておいたバンパーにペーパーを入れ
その上にパテを置いてきた
正味30~40分くらいか?

今からはこれを更新して
さっちんと美咲 それとさっちんの母と焼肉食べに行って来ま~~す

ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | 日記
Posted at 2005/07/18 18:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パート3:想いや願いを継がせるために。。 From [ Road & Sky ♪ 出会いと思い ... ] 2014年8月22日 23:58
自分の中で「この時に書く」っていうのを決めてたんですが ちゃっちゃと書いちゃいましょう♪(ぇ? で、CROSS君のクルマのくくりでカテゴリ作成。 よしよし。 ================ ...
ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年7月18日 21:11
芸が細かいですね。(感心!感心!)
懸案のNCのホイールはサイズ&色、何でもOKで無理の利くWorKにしようかなと思ったのですが、軽量鍛造が無いからやはりパスかな・・・・・如何でしょう?
コメントへの返答
2005年7月19日 10:02
WORKは確かに無難ですね
でも なんだか無難すぎる気もすると
無責任に言ってみたり・・・

ファッションリーダーは
1度で決めないとツライ?!

こんなんはどうですか?
軽くはないかも・・・
http://www.tra-kyoto.com/no6/ra6/no6_ra6.htm
2005年7月19日 20:51
キャブの車に乗ったこと無いのですが、やはり面白いですか!
憧れはあるのですが、機械オンチな私には敷居が高く感じて・・・。
それなのに、「いつかは4連スロットルにしてみたいなぁ」と、何気に考えてたりします。
コメントへの返答
2005年7月20日 0:07
速いかどうかは分からないけど楽しいですヨ!。4スロもフリーダムとかで自分で触れたら楽しいと思います。ボクはプライベーターでアナログ好きなので今はキャブ。4スロも興味あり!っつ~かやってみた~~ぃっす。

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation