• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

イセシマンまずはひとつ完成

イセシマンまずはひとつ完成 イセレッド完成

本日納品します
ホントはカラーリングにアレンジ加えたんですが
セル画と違うと…ダメ出しされました

詳しく聞くとセル画を書いた方が数年前に他界されたらしく
その仲間たちがそれを機に立ち上げたのが
イセシマンみたい

もっと早く聞いていれば…

とりあえず15日にイセレッドはイベントデビュー決定

クリエーターきいろ号って名乗ってイイデスカ?(o^-')b
ブログ一覧 | イセシマン製作!! | モブログ
Posted at 2007/03/12 09:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨の海
F355Jさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 9:58
ついに完成ですね!!イセシマンはレッドだけなんですか?
コメントへの返答
2007年3月12日 22:03
あとねぇ
トバブルーとシマイエローってのが
いまして3人トリオです(笑)
2007年3月12日 11:41
クリエーターきいろ号に、ロドで“イセシ号”も作ってもらいたいなぁ~。(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 22:04
ダメダメ
なんだか田舎臭い感じで
日の出暴走みたいになっちゃうし。。。

でもあれです
ゼッケン入れるなら69で行きますよ
2007年3月12日 18:27
クリエーター先生!!
おでこのマークは何か意味があるんですか?
コメントへの返答
2007年3月12日 22:06
よく分かりません(汗
でも
セル画だったか初代マスクを見ると
伊勢志摩って事で
パールのPを形取ってるみたいな
そんな感じかと
個人的に思ってます
2007年3月12日 21:26
完成おめでとう!

実は自分もおでこのマークが気になってます。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:07
ごめんなさい
マジでよく分かりません
黒い部分が彫り下がってるんで
それに合わせて
カラーリングしたんで
マジでよく分かりません
2007年3月12日 21:44
やりましたね 他のイセシマンがヤキモチ焼きそうですね
コメントへの返答
2007年3月12日 22:08
そっそれが。。。
我が家にすでにあるんです

イエローとブルー
何故かリビングに。。。

近日製作記スタートしまっす
2007年3月13日 12:41
こんにちは。
3/15って何処に登場されるんですか?
興味津々です。
コメントへの返答
2007年3月14日 9:18
ちょろっと聞いただけなんですが
志摩町の神明(しんめい)保育所で
やるみたいな事を言ってましたョ

5月には戦国時代村で
大きなイベントがあるみたいです

titi43さんはどちらの方なんですか?
風景的に松阪辺りかなぁ???
また仲良くしてください

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation