
どうしてロードスターなんですか?!
といろんな人に聞かれる
どうしてだろう?
と考えてみる
そしたらいつもたどり着く答えは
屋根が低いから。。。
先日近所のベッタベタなシビック君の
横に止めるチャンスがあり
並べて駐車してみたら
まじですか?と
シビックオーナーが呆れるほど
ウチの屋根は低い(笑)
ウチのきいろ号を名乗るロードスターは
既に走行出来るギリギリの線まで来てると思う
もし他の人が乗ったら
乗ってられないだろうなぁ
シャコタン歴は長い
しかも ド・シャコタン歴が長い(笑)
車庫入れは苦手でも
ずっとこの車高で走ってる
フロントバンパーは作ってから
7年くらいずっと未補修なんですょ
だけどココがたぶん限界です
これ以上下げるにはイベント現地で下げるか
それかエアサスの併用しかないと思う
だからここからは
いかに低く見せるか?
こういう事が大切だと思います
そういう意味では新しく作ったバンパーは正直ダメでした
開口部を広げたことによって
車高が上がって見えてしまう可能性大
もっともコレが元々 黒だったりしたら
そんなに車高は高く見えないんじゃないかと思うけど
ウチのはきいろだし。。。汗
そんなの作ってる本人が一番分かってるのに
なぜその方向に行ったかと言うと
誰も作った事のない新しい形を作りたかったから。。。
それがそもそもウチのきいろ号については間違いでした
うまく言えないけども
欲しい形がもし市販されていたら
ボクは正直買ってもいいんじゃないかと思うんです
だけども
欲しい形が製品として作られていなきゃ
作るしかないよね!!ってのがボクのワンオフでした
んが!
段々加熱しつつあるDIY魂?!みたいなのに
煽られてしまい ついつい。。。ってのが今回みたいな(笑)
って事で初心に帰ってます
テーマはやっぱり
今よりも低く見えるバンパーでしょう
毎日いろんな車のフロントバンパーに
目が行って仕方がない日々を過ごしていま~~す
<<この写真お気に入り!親父のJリミよりもきいろ号は格段に低く見える>>
ブログ一覧 |
愛車”きいろ号” | 日記
Posted at
2007/04/28 00:57:40