• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

赤福

赤福 この話題は避けて通れない

今日は悲しくてがっかり
悔しくて 涙出そう

なんなんだ?

すっかりHPは消えてます(汗)

なんだか社長の声を張り上げる会見が
とっても虚しく感じるんですが。。。
いちファンとしてはとっても残念です

伊勢だけでなく
伊勢志摩(鳥羽を含む)の観光は
良くも悪くも
伊勢神宮と赤福のおかげと言っても
過言ではないと思います

会見では見解の違いだと言ってますが
もうこんなトップニュースで取り上げられる状況では
既に”あとの祭り”でしょう

これは伊勢志摩にとって
大きなイメージダウンとなるでしょうね
ただでさえ 景気が悪いというのに
間違いなく 観光客さんは減るでしょう

地元でも名士と言われるこの企業
政治の世界にも かなりの力があったようで
数年前に伊勢で起きた悲しい出来事の裏側には
この名士との確執があったとかとは
当時から もっぱらのウワサでした

最近 赤福は景気いいねぇ
なんてみんなで話してたところでした
R23沿いに建った誰もが振り返る超豪邸が
ココの関係者だという事や
祭り博跡地を買収しサッカー場を作る計画などなど
きっとうまく言えないけど
おもしろく思う人ばかりではないとも推測できますし。。。

あぁ~ これからどうなるんだろ<伊勢志摩
とっても不安です
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/10/12 23:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 23:53
三重に行った時には、必ずお土産として買うだけにショックですね…
コメントへの返答
2007年10月14日 21:26
地元でも人気なので
こちらでもかなりショックです
2007年10月12日 23:56
はじめましてこんばんは!SWPと申しますm(__)m
もう赤福ショックで思わずコメントさせていただきました。
伊勢には初詣で大阪を夜中に出て、明朝ぐらいに到着して、お参りしたあと、朝から食べる赤福が大好きでして、一年の始まりは赤福からと言ってもいいくらいなんで、ショックで涙
コメントへの返答
2007年10月14日 21:29
地元では
夏は”赤福氷”
冬は”赤福ぜんざい”
で始まるんです

だからホントにショックでした(汗
2007年10月13日 0:10
中学ん時には二見ヶ浦でふんどしして遠泳するのが学校の伝統行事で、
泳いだ後に食べる赤福ぜんざいがうまかった。。

大好きなんでショックですわ。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:33
おっ?!ぜんざい?!
冬に遠泳?!
中学どこですか?!

いやそんな事はイイとして
ホント残念でショックです(汗
2007年10月13日 10:05
赤福大好きなのに…。1度でいいから、1列食いをしたいと思っていたのになぁ~( ̄‥ ̄;)
ホントに残念です( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:34
たぶんしっかりと対応して
復活を遂げると思うので
その時は1列プレゼントしますわ(笑)
2007年10月13日 14:39
愛知・三重と言ったらこの赤福だったのですが、さすがに残念です。
信頼の置けるブランドだっただけに、悲しくもなりますね。

コメントへの返答
2007年10月14日 21:35
そうですね♪
信頼ブランドだっただけに
地元でもかなりの激震が走ってます
2007年10月13日 18:38
やっぱ、悪い事は出来んちう事ですな~
偽造は昭和40年代から始まったちゅう事やから、ボクが小学校の卒業旅行で伊勢に行った時には… (T.T)ノ
やはり、客を小馬鹿にしてるとしか思えんねぇ。>赤福

地元の方々には、“…ご同情申し上げます”としか言えませんなぁ~ (´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月14日 21:39
一流企業なはずですが
まだまだ田舎の実力者
みたいな風潮が消えなかったのか?

ちょっとというか
かなりショックな出来事でした
2007年10月13日 23:26
きいろ号さんに連れて行ってもらった時に食べた「赤福ぜんざい」美味しかったよね・・・

コメントへの返答
2007年10月14日 21:40
懐かしいですね♪

確かに。。。うまかったです
また信用取り返してもらって
一緒に行きたいですね
2007年10月14日 0:39
赤福残念です。過去に、中部地区にも住んでいたので、他人事ではないです。
ちょっとショックです。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:42
地元なのでもっとショックでした(汗

どうなっていくのか?
その辺りは気になるところです
2007年10月14日 8:13
“奢る平家は久しからず”ということか。。。

(-_-))
コメントへの返答
2007年10月14日 21:44
自社基準とか三重県基準とか
そんな域を超えられなかったのが
今回の原因なのかも。。。

でも正直
ビックリしました(汗
2007年10月14日 14:43
一日も早い復活をお祈りします。

なんだかんだ言っても、赤福無しに伊勢は語れませんからね。
これから何をお土産に買っていったらいいのやら…
コメントへの返答
2007年10月14日 21:45
そうですね
甘いかもしれませんが
早く復活を遂げて欲しいです♪

とりあえず
シェルレーヌでも持っていってください

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation