• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

ジオング?!

ジオング?! 頼んであった部品が届いたので
合体させてみた

見た目も性能も
グレードアップしました♪

足は飾りじゃなかった(笑)
ブログ一覧 | デジタル一眼 | 日記
Posted at 2007/12/17 21:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プロジェクト銀✨2泊3日のリフレッ ...
銀二さん

☕️グルメモ-1,036- SOL ...
桃乃木權士さん

めっちゃ調子いいぞ! ローギヤ化チ ...
ウッドミッツさん

Audi S1 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

7月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:21
なんじゃ、こりゃ?^^;

オイラも、車の撮影には欠かせない(?)モノを発注してみました。(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:00
撮影に欠かせないもの?
反射板か?
はたまた無線で飛ぶストロボか?

三脚なんて落ちじゃないよね?
あぁでも
半端無く開く三脚が欲しい
2007年12月17日 23:28
KISS買ったのね!!
先日はどうも
あの後帰りどうも調子が悪くなりがんばって家について体温計測ったら
38.5度倒れました・・・
一日寝れば治りましたが
風邪あまり引かない人なので精神的ショックが大きかったです・・・・
牡蛎美味しく頂きました。
うちのお子チャマ
そちらのお子チャマの話を思えていたらしく
水族館で暗闇怖がっていました。
コメントへの返答
2007年12月18日 22:08
そうですねっ
EOSなkissの足付きです

コンパクト過ぎたので
足付きにしたらめちゃめちゃ良いです

先日はお疲れ様でした
まおちゃんの方が
一枚上手でしたねっ(笑)

風邪大丈夫ですか?
2007年12月17日 23:36
一緒のカメラですね。

僕もカメラを買ってバシバシ撮影しています。(子供ですが)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:10
いっぱい撮れて
イイですよね
ぜひ足付きに

アダプター高くてビックリですが…
2007年12月18日 21:52
これは、金子カメラマン推奨のモデル?(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:15
金子さんもキャノン党ですもんねっ
ボクらのカメラとは値段も違えど
同じキャノンですから…

グリップ付けて足付きにしたのは
実は気分だけでも金子さんに近付きたくて(笑)
でも結構真剣にそう思ってシャッター切ってます

金子さんは日本一クルマをカッコ良く撮るカメラマンですからね

2007年12月18日 23:44
ごついねぇ~!
オーバードライブ付き?

三脚内蔵??? (笑
コメントへの返答
2007年12月19日 1:15
確かにかなりゴツいですねっ♪

グリップ付けると
バッテリーが2本になるし
縦撮り用シャッターなんかも付いてて
レベル上がりますねっ
何よりも重みが増えるのが
イイかも…
kissっぽくないし(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation