• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

きいろ号のバンパーに着手しました その2

きいろ号のバンパーに着手しました その2 先日 某友人・殿@松川観光さんからこんなコメントが届いた

-----
コメントの内容
 ついに着手しましたか?
 タルクかグラスパウダーでパテ作って盛ったほうが早いかも! ってやった後に言ってみる(汗)
 頑張れ~!!!
-----

確かに・・・タルク+樹脂で作ったパテで埋めた方が
絶対に早い
現に今のHKS改のバンパーはそうやって埋めたし・・・

しかしながら
この潰しているプレスラインは
パテで埋めるには ちょっと深い気がしてて<気のせい?!
まぁ許容範囲と言えば許容範囲だとは思うんですが
繊維として埋めてあげるのは意味があると思い
今回は敢えて ひと手間掛けてみる事にしてみたんです

月曜日に2プライ貼ったところをとりあえず
#100でペーパー掛け!!
はみ出たところを削る意味と
次への足付けとして削ってみた

かなり浅くなったし ここからは普通のパテで良いんじゃない?
って思いながらも
悪魔のささやき的な気持ちを退け
タルク+樹脂のパテを入れてみた>コレが今回の画像
良いかも・・・(喜)

乾くのを待って 次の機会に削ろっと!!
しかし結構固いんですよねっ>・タルク+樹脂で作ったパテ
しかも痒いし・・・

頑張らねばっ!
ブログ一覧 | 新しいフロントバンパーを作ろうっ! | 日記
Posted at 2005/10/26 23:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

信号待ち。
.ξさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 23:51
完成に大期待です♪

あと、製作工程も参考になります♪φ(.. ) メモメモ
コメントへの返答
2005年10月27日 21:59
コメントありがとうございます

ボクのは我流なんで
参考になるか分からないですけど(汗)
また覗いてくださいねっ
2005年10月27日 0:22
頑張れ~♪
コメントへの返答
2005年10月27日 22:01
頑張る~~ぅ♪

2プライ貼ったのには実は訳があって・・・
プレスラインの最後の所>フェンダーにつながるところ
にクラックがあったの!
って事でついでに・・・

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation