• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

フロント・コンビランプのクリア化に挑戦!!

フロント・コンビランプのクリア化に挑戦!! みんなやってると思うんだけど・・・今さらながら
作ってみました

作り方はいたって簡単
まずはドライヤーで全体を暖めます

そんでもって
画像のはデカいけど 小さめのマイナスドライバーで
暖めながら コジて行きます

っとその前に
ツメの部分を立ち上げておくと良いかも・・・

急いではダメです
落ち着いて 落ち着いて 落ち着いて
ひたすら暖めながらコジて行きます

レンズと本体が別々になったら
今度はプラスドライバーで
オレンジのレンズを止めているネジを外します

あとは再び暖めながら
レンズを元に戻してあげれば完成です

えっ???
きいろ号にはコンビランプないじゃん!!って???

次の作戦へのステップにこのコンビが必要なんです
コレは次の機会に・・・(引っ張るなぁオレ・・・汗)
ブログ一覧 | 新しいフロントバンパーを作ろうっ! | 日記
Posted at 2005/10/28 21:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2005年10月28日 22:12
次はコンビ・ランプの使用ですか?
また次のお顔が楽しみですねっ♪

私もフロントの車幅灯を移設と言うか増設しようかと思っているんですよ。
ウインカーと一緒なので次の車検に通るようにとd(^-^)


そう言えば以前は本当に“きいろ”かったのですね(^ー^)
コメントへの返答
2005年10月29日 0:12
そのうち全容が明らかに・・・上手く行くかは微妙なんですが(汗)
2005年10月28日 23:22
以前同じ事やりました・・・(汗
今はリフレクターですから・・・
確かガレージに以前作った奴が転がってた気が・・・(笑
ちなみに、オイラは一緒にお風呂に入ってジックリ温めました(爆
コメントへの返答
2005年10月29日 0:13
フロかぁ そいつには気が付かなかった(笑)
フロにロードスターと入るとは・・・

ちなみにワタシは
BPエンジンと寝てましたが・・・

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation