• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

ホイールが走ってるようなイメージでっ!!

ホイールが走ってるようなイメージでっ!! ←殿のところから勝手に拝借(笑)

何年か前
実はボクも17インチを
履いていました
とは言っても
履いたのは3時間だけ(汗)


車高低すぎて
ハンドルが切れなくて
すぐに足回りを変えて
とりあえず履いて
そのまま友達に売りに(笑)

ボクの周りでは以前
”ホイールが走っとるみたい”という
意味不明なキーワードがありました

うまく言えないけども
小さいインチにはないその表現
結構好きだったりします

18から乗り始めて
どっぷりと浸かっていたボクと周りの人達は
ロードスターには14インチがベストだとか
15インチがいいよねっ
13インチの深いのが欲しいかも。。。

などという感じで16や17インチを履くというのは
とにかくうまく言えないけどご法度的な要素でした

以前書いた事あるかも知れないけど
相方のこの人は普通に17インチを履いて
ボクの前に現れたときにゃ 衝撃なんてもんじゃなかった
当時は声掛けられなかったし(笑)

キーワードは「普通に」ってところ
頑張って17インチ履いて来たよ♪
そんな要素を持っているクルマは当時もいた

それを普通に履いてきた雰囲気でっ

最近よく書いてるけど
ボクもホイールが走っているイメージのロードスターが
乗りたくなってきた

とりあえずJリミでやってみたい

レストアを兼ねて やりたいのだけど
もし全体がキレイになれば
今の16インチじゃちょっとイヤかなぁ

今はうまく言えんけども
こういう雰囲気に持って行きたいけどもという 試験的な要素も大きい

昨日はこの人が遊びに来てくれた♪
仕事中ということで
ゆっくりと本音では話せなかったけど
通じるものがいっぱいあるねっ

いろいろやりたいけど
とりあえず軽井沢に向け きいろ号をメンテを含め
仕上げていかなきゃならいない
あと2ヶ月とちょっとかぁ
頑張らな間に合わんなっ(汗)

久しぶりに長いなっ

さぁ仕事をしよっと!!
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | 日記
Posted at 2008/03/23 09:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年3月23日 14:19
ホイールが走るって何となく機関車なイメージです^^
あれは正にホイールだけで走ってましたが(笑)
コメントへの返答
2008年3月23日 23:02
ホイールが走ってるってイメージ
伝えるのはかなり難しいです(汗)

たった4輪
片側2輪にその全てが…
2008年3月23日 18:44
昔(今も?)いた16とか17インチ履きしたNAって、15インチでいい感じの車高に なるセットのままでタイヤだけ16や17にしてきましたってのが多かったと思う。
だからハイトの関係でホイールハウスは詰まってるのに車高が上がって妙に腰高になってて、そういうのはハッキリ嫌いだったw

きいろちゃんならベタベタのまま17インチ入れるか、車高高いままでもカッコいい1stカマロに20インチ入れたヤツみたいに仕上げてくるかな(^-^)/
どんなやり方するか楽しみだな~(^O^)/
コメントへの返答
2008年3月23日 23:05
きいろ号ならベッタリに17インチ
Jリミならそれなりの車高でちょいと上がり気味

ただ…ベッタリの17は難しいです

頭使ってやれないかと模索してます
2008年3月23日 19:39
ホイールが走るイメージ・・・
大好きです♪
頑張った感を出さず普通にを気取って(ここ重要!
車イジリも頑張ってるけど、頑張った感は出しません(笑

Jリミ楽しみ~♪
コメントへの返答
2008年3月23日 23:16
勝手に画像拝借ゴメンねっ

『普通に』
キーワードはこれですねっ

ホントはきいろ号にも履いてみたいんです(笑)
2008年3月23日 21:53
やっぱNAには似合わないんですね(::
コメントへの返答
2008年3月23日 23:18
そうですか?

このバランスはアリだと思いますぅ

妙にアメリカっぽくて…(笑)
2008年3月23日 22:04
イベントごとのみ17インチを履いています。
あんまり車高を低くしていないので、そのまま履きますが、3本スポークなので、タイヤを付けたまま車高が調整できるので気に入ってます。
軽井沢がんばってくださいね。
滋賀組も参加に向けて調整しています。
コメントへの返答
2008年3月28日 20:33
今17インチを履きたいんですが
ビビッて来るデザインがないんです(汗)

軽井沢
滋賀組は泊まり?
一度連絡下さい
2008年3月23日 22:23
うちのロドも一瞬だけ履いたことがあります。

どうしても絵的にムリで売っちゃいましたが(笑)

経済的に14インチでやってます(汗)
コメントへの返答
2008年3月28日 20:34
ブラジャーの良さが分かってきたなりくんなら行けますョ♪

2008年3月23日 23:09
ホイルが走ってるってイメージわかります(笑
私のカリーナも前にそんな状態の時がありましたしw
大径ホイルは車高とのバランスが難しいんですよね~
コメントへの返答
2008年3月28日 20:35
そうそう
難しいんです

ビビッて来るデザインがないので
当分今のままですが(笑)
2008年3月24日 12:12
軽井沢参加予定なんですね(^-^*
お会い出来るといいなぁ
コメントへの返答
2008年3月28日 20:36
は~ぃ
楽しみにしてますョ

レスポブースにいますのでよろしくお願い致します
2008年3月24日 20:23
白は膨張色なので余計に大きく見えるのだと思いますね。
タイヤも目立たなくなるし。

実際に白&黒などの、明暗の違う異色のロードスター同士を並べてみると、車の大きさ自体の違いが一目瞭然です(^ー^)

コメントへの返答
2008年3月28日 20:37
同じようなきいろ号とJリミでも
大きく見えたり
小さく見えたり(汗)

おもしろいですょ
2008年3月25日 18:52
私も17インチ大好きです。(もちろん付けてます。)
ホイルが走ってる・・・よく言われました。
もともとボディ色が派手なのでありなのかなと勝手に思ってます。
どんな17インチ選ばれるのか楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2008年3月28日 20:38
それが…まだビビッて来るデザインがないんです(汗)

今のナパームが奇抜過ぎて(汗)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation