• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

昨日の反省点>きいろ号の新しいバンパーの製作

昨日の反省点>きいろ号の新しいバンパーの製作 とりあえず 現状を
明確に確認する為
暫定的にサフを吹いてみた

結果は思ったとおり・・・汗

サフって便利ツールだと思います
ある程度はコイツの厚みで
荒が隠れちゃうみたいな気もするし

今回はコイツで ラインの確認
う~~んやっぱりなぁ

プレスラインを埋めるとは言え
サフを吹いた部分くらいの所くらいまでは
パテを入れてラインを作り直すというか
つじつまを合わせてあげないとイケナイ

さらに 人間の顔に例えると
右の鼻の穴の辺りはバッチリではあるけど
左の鼻の穴の辺りはベース自体も歪んでいる
<<型が曲がってる???>>

この辺りも考えてあげて
プレスラインのあった時とは違う
鼻のラインをちょっとだけ変更してあげる必要もありそう

前に作ったHKSの時はそんな必要はなかった
そう思ってHKSを見ていると・・・
今作ってるのとちょっとだけラインが違うというか
HKS顔自体がそういうラインだったのか
原因は不明ですぅ

何書いてるかよく分からなくなってきた(汗)
つまりは
ちょっと形を考えて作んなきゃならないっ

早速行動に移そっと!!
ブログ一覧 | 新しいフロントバンパーを作ろうっ! | 日記
Posted at 2005/11/14 23:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年11月15日 2:07
あいかわらず自分に厳しいね^^
19日に見せてもらうね^^
コメントへの返答
2005年11月16日 21:20
見られないよう・・・
奥に隠しておこう(笑)

っていうか
兄ちゃんも来るのねっ!
よろしくです
2005年11月15日 20:31
たぶん、オイラが見ても分からんやろな(汗

19日じっくり見させてもらいます。

そんな時間ないか?

コメントへの返答
2005年11月16日 21:20
張り切って交換しましょ>バネ

ってナイショのはなしでしたねっ
2005年11月15日 22:14
はじめまして。ぎんぢと申します。

実は実家の親がNAのロードスターに乗っています。

結構ぶつけるので、DIYで全塗しました。

その際に私もプレスラインをスムージングしました。

再度先日ぶつけたので、そろそろ復旧に着手予定です。

黄色に塗っちゃおうかなぁって感じです。
コメントへの返答
2005年11月16日 21:24
お友達のお誘いありがとうございます

またいろいろ覗いてみてくださいねっ

ボクは3コートは吹けないんですが・・・汗

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation