• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

ロードスターはオートマも面白い

ロードスターはオートマも面白い ロードスターに乗るなら
やっぱりミッション車だよなぁ
な~んてずっと思ってたんだけど…
そんな固定観念がすっかり飛んで行ってしまいました
年を重ねたっていう事でしょうか?

ワタシは今まで
NA8シリーズ2のきいろ号
NA6オートマのさくら号
同じくNA6オートマのJリミくんを
所有している訳ですが…
オートマいいやんねっ!
って乗るたびに思ってしまいます

なんだか
手軽に乗れる感じっ
ハンドリングは当たり前だけど一緒だし
この楽ちんは
ある意味楽しさにつながってると思う

サーキットで速く走らすなら
間違いなくミッションがいいとは思うけど
町乗りや通勤なら
その雰囲気は十分だと思います

まぁワタシも
乗るまで分からなかった楽しさなので
こんな言葉で伝わるとは思わないけど
一度声に出して言いたかったんです
あらためて…
オートマいいやんって大きな声で言いたい

さてさて
楽ちんと言えば…
Jリミについている
定番のNB幌っ
すっげ~いいよぉ
この時期もリアスクリーンを気にせず開けられるし…
カタカタと音が出てるから
要・張り調整って感じだけど
その辺りは近いウチに調整してやろうと思います

そうそう
オートマもそうですが…
NA6って楽しいっ!
使い古された言葉ですけど…
NA8を長年乗ってるワタシはそう思います

ヒラヒラとある意味ショボイ感じが楽しいですかねぇ

さっちんは前に乗ってたキャロルみたいって!
軽いっていう事かなぁ

なんかようわからん文章だなぁ

まぁいいや~

※画像は親父のオートマJリミ君
 前オーナーの手によりミッション風カスタムが加えられている
ブログ一覧 | 親父のJリミ | 日記
Posted at 2005/12/01 11:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年12月1日 16:44
へ~ATねぇ?
楽だろうね。

でも、ロドはやっぱMTかな。
ハンドルがいいなぁ・・・
コメントへの返答
2005年12月2日 22:32
ハンドルは今のと違うっす

今は30センチくらいの
ちっちゃいハンドルが付いてますねっ

乗ってみると ATもおもしろいよ
2005年12月1日 18:40
ロードスターのATは結構イケてますよね。
ウチのオレンジ色の代車もATでスーパーチャージャー何ですが、これまた雰囲気もある意味大らかでATとのマッチングも良い感じですよ。
でもNA6はメカ制御なので、出来ればNA6よりNA8、NA8よりNBと言う具合に電子制御が入っているのに乗せ変えたいですね。
コメントへの返答
2005年12月2日 22:35
有名な代車ですよねっ

ボクも1度jet’sさんにお邪魔したあとに
影響されてATのNA6買っちゃいましたし・・・

今回のは親父のクルマなので
そのまま大人しくしておくつもりです
2005年12月1日 18:48
ATだと楽すぎて眠くなりそうな気がするかも(笑

私もNB幌ですが、開閉がスムースに出来るので楽ですよね。
ファスナー開閉だけのお手軽仕様が出来なくなったにで、最初のうちは寂しかったですけど~
コメントへの返答
2005年12月2日 22:38
お気楽でいいですよ>AT

チャック開けはNAの特権ですもんねぇ
2005年12月1日 19:03
AT良いですよd(^ー^)
家にはAT車が無いので、友達と遊びに行った時か、代車の時くらいしか乗る機会がありませんが、普通に足としてやドライブの時にはATの方が楽チンですねっ♪
今も代車のAT(アトレイ)ですが。

私の場合は自分の車以外のMTにはなかなか乗ることが出来ない(義足の構造上クラッチが切れない車種が多いのです)ので、愛車以外はATになります。

オープンを楽しむことが目的ならば、ATの方が純粋に雰囲気を楽しめることだと思います(^O^)/
コメントへの返答
2005年12月2日 22:45
ボクもきいろ号以外はオートマですよ

特にコラムオートマがお気に入りっ
今直しているAZワゴンは
フロアオートマなんで
その辺りが・・・作業が進まない原因か???

っと自問自答してみたり

スピアーノはコラム車なのに
ベンチシートじゃない(汗)
だったら
レカロにしようぜ!って
ヨメに言ったら怒られた(滝汗)
2005年12月3日 15:47
いきなり失礼します。
ATのロドスタに乗っていますが、楽しいですよ。
サーキットも走ってますが何か?(笑。
コメントへの返答
2005年12月4日 10:32
存じ上げてますよ
こっそり覗いてたりしますから・・・

おもろいもんは
ホントおもろいですよねっ

オートマに乗るようになってから
気が付きました
もう9年も同じ形のロードスタに
乗ってるのに 遅すぎですか???

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation