• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

数年前の表紙撮影の日のレポート

数年前の表紙撮影の日のレポート 今年の軽井沢への意気込みは一味違う
わたくし事ですが ロード&スター誌の撮影依頼が既に来てます!!
って事で 今回は岩佐×2 木村×2 田中×2 瀬野 高知 小野 矢野 川平で楽しんできました!!御在所5時30分集合ということにして、早朝4時ごろ 家を出発しました
ご承知のとおり台風の影響ですごい嵐の日でした
特に鳥羽はTVの中継にでているほど。。。

15分も走っただろうか?”♪ゴトン!”という音がした
あわてて愛車”きいろ号”を止め(偶然にも段差ひとつないコンビニの前でした)見てみると ガビ~~ン!
リムからタイヤが外れてるじゃん!!(大汗)
仕方なく スペアを出して台風の嵐の最中 換えましたが・・・

問題が3点
その1 車高も上げないと絶対走れない
その2 スペアの空気がかなり抜けている
その3 軽井沢行きの荷物で外れたホイルが乗らない

でも幸運なことも3点
その1 現場のすぐ前が6時に開くGSだった
その2 スピードがでていなかった(ボディ&ホイルは無傷)
その3 家まで戻れる距離であった

でっ。。。結局のところ タッピングビスがタイヤに刺さってまして
内圧低下 → リム抜け → そのビスがサイドウォールを貫通
結果としてはパンク修理不可
そこで6時まで待って前のGSでスペアに空気を入れてもらい家まで帰り
嫁さんのラパンに乗り パンクしたホイルを取りに行き
その帰りに鳥羽にあるGSを”185/60の14在庫ありますか?”の言葉を キーワードに巡り
4件目ありましたよ しかも”G3”
まぁ起きたことは起きたこととして ある意味”ツイていた”
とりあえず理由を話し 速攻でハメ換えしてもらい(鳥羽石油さんありがと)
濡れついでに 嵐の中 その足で家の外で ジャッキアップして車高下げて ホイル&タイヤをスペアと換えました
(近所の人がみたらかなりオカシなヤツだったに違いない)
で。。。あまりの寒さにフロに入って 10分位寝て(笑)
それから天気予報みて軽井沢に出発したとさ!!

ってことで 16時過ぎくらいには軽井沢でした
雨がすごくて飛ばせなかったけど 休憩も給油2回とコロッケ食べに入っただけで かなり無理しちゃいました
今思うとこわいっすね

で今回の教訓としては。。。
スペアタイヤにはこまめに空気を入れましょう ってことでした
いやホントに今年はダメかと正直思いました 行けてよかったなり!!

泊まりはクラブ新潟の”オレ様”こと品田さんに頼み 格安にて 泊まらせていただきました
しかしだな なんでいるのよ”オリーブボール近藤氏!” 聞けば新幹線で来て 夜行バスで帰るらしい
おかげで楽しい楽しい宴会を開けまして いやホント面白かった
台風の中 作業した僕もバカだと思うけど そんな日帰り?強行スケジュールで来てしまうあなたもかなり好きです(笑)

ってことで本番は当日は 朝5:30からR&S誌さんと待ち合わせしてたから3:30に起きて雨の中 洗車してました
結局雨で ミーティング後の撮影となり 長い1日のスタートでした 降ったり止んだりの雨に 僕も何度ホロを開け閉めしたか。。。
しかもそのたびにホロカバーまで着けてました(笑)
調子にのってフェンダーとタイヤの間に 高知くんにもらった タバコを左右両輪に挟んでみました
気が付いた人にはかなりウケていた!(笑)
紙イチ狙いたいけど やっぱり車高調ではムリ!あれはエアサスの技だよね

おかげさまでRESPOのオイルも例年同様に売れました 表紙撮影もうまく行きました!!
今回は変更がなければ 表紙&2ページもらえるそうです

最後にウチのメンバーも入ってきいろ号と写真撮ってもらいました
不覚にも帰り道 喜びとか載りはじめてからの思い出とかが 走馬灯のようによみがえり ポロリと来てしまいました
乗っててよかった あの時売らなくてよかった あの時励ましてくれた瀬野君や渡辺さんのことやら なんでコルベット乗ってるんだよ~~~
などなど いろんな気持ちになりました ただの集合写真なだけなのに 涙が止まらなくて止まらなくて あの写真 載せてもらえるのかな?
でもいないのよ ”渡辺さんの姿” 仕事ブッチして来てよ~ って子供のようにダダをコネタイ気分で また涙が止まらないんだよね

そうこうしていたら 碓氷軽井沢ICで警察とこんにちわして 動揺も合わさって 気が付いたら
何故か東京方面に走ってた(笑)
何回軽井沢に来ているんだ!何やってんだよ~~~ あっいやいや これは引越しして東京から来てくれた矢野さんへのサービスだ サービス?!うん!そういうことにしておこう(滝汗)

帰りはみなさんとは別行動 なんせ結婚してから旅行のひとつも連れて行ってあげられてないもんで! 豊科で降りて
”美か原温泉”に一泊することにしていた またいるんだよな ICのところに”警察さん” まぁ入り口側にいたから関係なかったけど。。。
焦るよな 迷いながらたどり着いた 旅館は結構よかった
食事後 二人でヒノキの家族風呂でも入ろう!と言っていたが ビール&地酒を飲んだら 疲れて二人ともそのまま寝てしまった(笑)
それでもさちは夜中に一人で入ったらしい。。。 僕は朝寝ぼけて一人で入った(笑)

帰りは別行動なのは決まっていたので 行きはみんなで走っていきたかったなぁ<パンクしたんだもん!ごめんなさい
でも今回も無事 帰ってこれてよかったなり さちは事故する覚悟だったと 帰ってきてから申しておりました(涙)
さち!そんな思いまでさせてごめんなさい 来年は安心して連れて行けるようにがんばります!
ってことで長い 長い 軽井沢でした

ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | 日記
Posted at 2005/12/04 22:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年12月5日 21:00
これ、読んだことあるな^^
コメントへの返答
2005年12月7日 19:40
ウチのクラブのHPにUPされてる
レポートですよ

なんで知ってるの???
ウチのクラブのHPも見てくれて???
または
グーグルで”きいろ号”で
検索掛けたとか・・・(汗)
2005年12月5日 21:06
35号を手元に置いてこのブログをみさせてもらいました。
あの笑顔の裏には壮絶な戦いがあったんですね・・・。
おれも表紙を飾りたいな~。
コメントへの返答
2005年12月7日 19:42
夢は強く願えば叶うと思います

あの日 早朝にパンクは
届きかけた夢が
遠のいていく気がして
ホントに焦りました

やっとたどり着いた
そんな表情がボクとヨメに・・・
表れていてとっても好きな写真です

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation