• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

今日の昼休みは

今日の昼休みは 昨日頑張ったから
のんびり過ごすつもりです

Jリミのレストア計画の構想を練るのは楽しいんですが
きいろ号あってのJリミなので
雨が降る毎
白ボケするボンネットはかなり苦痛でした

昨日の結果を受けて
技量もテンションもアップ(笑)
全て自分の力での結果なので
自信にもなったしなぁ

勢いでバンパー製作に入ってます

かわいくしたい!
ブログ一覧 | 親父のJリミ | モブログ
Posted at 2008/07/15 13:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

退院しました♪
FLAT4さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 17:29
バンパーはきいろ号?Jリミ?
コメントへの返答
2008年7月16日 9:22
Jリミですよ♪

フロントはお蔵入りしてたヤツを
塗り直して使います♪
2008年7月15日 18:29
頑張って下さいね~♪完成、楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2008年7月16日 9:23
完成は秋くらいを予定してます♪

個人でレストア
さてうまく行くかな?!
2008年7月15日 22:19
うまくいったときの喜びあってこそのプライベーターですからね♪
それにしてもFRPうまく繋ぎますね~(スゴイ
コメントへの返答
2008年7月16日 12:28
そうそうそれが醍醐味です♪

FRP
余計なところを切っちゃったから
作業がひとつ増えたっす(汗)

外のシルエットはそのままに
丸くてかわいい感じしたいと思います♪

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation