• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

幌のメンテナンス

幌のメンテナンス
先日交換した幌 何か撥水するやつを買わなきゃと 携帯で調べてみたら 何故か友人Tさんのホームページがヒット(笑) さすが我らが『すたげ』 と言う事で先日も書いたように すたげから届きました 明日は雨らしいので さっき仕事が終わってから塗り込んでおきました 基本的にガレージ保管ですが Jリミ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 21:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月14日 イイね!

新しい駐車場♪

新しい駐車場♪
って事で 新しい駐車場に変わりました♪ 場所も工場から少し離れた場所から 工場の隣になりました ちなみに隣のプレマシーは大親方のクルマです(*^_^*) さっき仕事から帰って来ました もうみんな寝たかな?と思いながら そ~っと『ただいま』って 玄関開けたら 『おかえり~』ってみーくんの声がし ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月13日 イイね!

今日でこの駐車場とはBye-bye

今日でこの駐車場とはBye-bye
今日から駐車場が変わりました♪ ちょっと前から 気になってたんですが 子どもが触った痕がきいろ号に付いてた(^_^;) 昨日 柔らかいボールではあるけど きいろ号の横のたった一台の空きスペースで キャッチボールをする子ども達を発見っ 夕方 心配で見に行ったら 案の定ボールの痕が付いてます(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 23:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月12日 イイね!

新しい幌はクロス地なのだっ!

新しい幌はクロス地なのだっ!
今日も行きも帰りも オープンでした♪ いやぁ気持ちイイね〈毎日書いてる 生地をずっと迷ってたんですが ガレージ持ちになったので 思い切ってクロス地にしてみました 黒が黒い(笑) リアスクリーンはガラス製で もちろん熱線無し 通称NA開けが出来るNA幌タイプ 少しガラスが小さめなので 少し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 23:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月11日 イイね!

通勤はオープンで♪

通勤はオープンで♪
今日から通勤もハードトップとはおさらば 朝から普通に幌を下ろして のんびりときいろ号を走らせるのっ! 気持ちイイね 今日の仕事は…よくわからんまま終えた 朝からは 大工さんに混じって 携帯のブースターアンテナの移動 昼からは牡蠣屋であり 大工でもあるウチの義父も交えて 親方と3人で工事の下 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 00:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月10日 イイね!

この幌カバーはエアロボード効果アリ?

この幌カバーはエアロボード効果アリ?
幌を張り替えて ハードトップ生活と ようやくおさらば 気分がイイから ついでに謎のバーを追加 何年も前から手元にあるけど 初めて付けてみた♪ この謎のバー専用の幌カバーがあるんだけど 普通タイプの幌カバーとはちょっと違う シートに座ると肩の位置よりも 少し上に来ます NA8のブレースバーが ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 17:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月10日 イイね!

オアシスミーティング♪

オアシスミーティング♪
今日は晴れ しっかもめちゃめちゃ暑い(^_^;) オアシス参加の人たちも日焼けで大変だろうなっ ボクはというと おはパーにも行かずに 小屋できいろ号の幌の続きです さっきkobaちゃんが覗きに来てくれて 差し入れのお茶も頂いて しばし雑座しました♪ そのあと ダッシュで幌作業して一応出来ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 12:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月06日 イイね!

さすが我が子♪

さすが我が子♪
←雑誌に熱中するひろちゃん(笑) 今日から仕事です♪ 昨日の午後は 作りかけのテールランプを 少しだけ進めてみました 悲しいかな 上手く行きません(^_^;) 今回に関しては 技量的にはいい線来てますが 知識不足の為 思い描いた形になりませんでした まぁ素人ですから こんな事は以前は日常茶 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月05日 イイね!

レインホース

レインホース
NA用のレインホースを取りましたが 今まで付いてたやつとは 材質が違うっす コストダウンなのか 対策品なのか分からんけど 柔らかくて割れる確率は減だろうなぁ とりあえず 古い方にシボがある意味が分からん ずっとそう思ってたし(^_^;) 今幌張り自体は完了しました♪ いつクルマに載せられる ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 11:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2009年05月04日 イイね!

昼飯前

昼飯前
って事で 朝ご飯のあと 少しひろちゃんと遊んでから 再び幌の張り替え作業です♪ 箱から出したら やる気出てきたっすョ 新品の幌は気持ちイイね 少し純正と形が違う(謎 素材も少し純正と違う(謎 楽しみながらリベットで止めて行きました もちろん独り言多めです(笑) 今日はここまでで作業終了で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 12:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation