• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2005年09月21日 イイね!

とりあえず

とりあえず
ドアがちゃんと閉まり 第一関門は突破できました 旧ドアヒンジを外して 痕に合わせて 交換しただけですけど・・・ ちゃんと閉まるようになりました って当たり前かぁ(汗) まだ他の部品が見つかってないので とりあえず歪んだドアの板金からしてみます 次に進めるので なんだかホッとしてます
続きを読む
Posted at 2005/09/22 09:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年09月20日 イイね!

やっとドアのヒンジが届きました

やっとドアのヒンジが届きました
昨日の夜 親父が持ってきてくれました 部品で出るヒンジは地金の色をしています そのまま付けたら ココ換えましたと言わんばかりですから 仕事が終わってから ちょこっと色を付けました 色は26U スペリアホワイトという色 ありふれた白です 塗料の手配をまだしていないので ほとんど見えないところだ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/20 22:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年09月14日 イイね!

とりあえずバラす

12日にAZワゴンを引き取りに行ってきました ドアは閉まらないまま・・・親父に聞くと ドアのヒンジが2本とも歪んで曲がってるとの事で ”ロープで縛って帰れ!部品は頼んであるでっ!”(汗) おぃぉい親父っと思いながら カエルの子はカエルですから・・・ボンネットは潰れ フェンダーはどっか向いている ...
続きを読む
Posted at 2005/09/17 19:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年09月04日 イイね!

AZワゴンとご対面してきました

AZワゴンとご対面してきました
ん?! なんで?! ナンバーの”三重”のあとが3ケタになってる?! 軽のナンバーが3ケタになったのはついこの間の出来事 って事は このクルマ 今の持ち主に代わってから時間が経ってないって事?! 父に聞くと この前納車したクルマで 父とは同郷の離島の方が持ち主 乗っていたのも当然離島である 実 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/04 21:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年09月03日 イイね!

新しい仲間が増えます

新しい仲間が増えます
まっ…まさか美咲の下に? いえいえそんなんじゃありませんョ クルマが一台 ウチにやって来る事が決定しました 年式も型も走行距離もよくわからないけど 白のAZワゴンが用意出来たと 父’いさお’から電話があった<画像の人です 5枚ドアで現状としてはフロントが軽く?潰れているらしく ガラスも割れて ...
続きを読む
Posted at 2005/09/04 20:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation