2007年02月16日

ちょっとずつやってる
店内改装もいよいよ大詰め!!
店内商品の棚割り変更から
始まった訳ですけど
簡単に書いちゃってますが
これがめっちゃ大変です
結局ひとつ触れば
あっちもこっちもってなって
気が付けば日本酒コーナー以外は
全部替えたんじゃない?!
しかもほぼ一人で(汗)
棚割りが決まって
ヒザより下の段を割り切って(思い切って)
在庫ストックとして使う事にしたんですが
なんだか淋しいというか
寒い感じがしてたってのが本音!!>今回の画像
そこに一人の匠が立ち上がりました(笑)
某管理人さんには負けない木工DIY
課された課題は3つ
低コストで仕上げる事
温かい感じに仕上げる事
さらに 仕事の合間に仕上げる事
どうなるのか???>後半へつづく
Posted at 2007/02/17 23:58:09 | |
トラックバック(0) |
酒やまいち | 日記
2006年08月02日

以前書いたと思うけど
スーパードライの陳列コンクールで
入賞しました(^_^)v
今日はアサヒビールの担当セールスさんが
賞状と賞金を持って来てくれた
このコンクールの良いところは
大人に賞状をくれるところ
クルマ雑誌に取材される事を‘賞状’と
ボクは表現し続けてる訳ですが
ホントに賞状をもらうのは
ホント嬉しい事ですね〉しかも仕事で(^_^)v
さてさて
気になる金額ですが
5枚の諭吉殿(笑)が入ってました
この賞金を持って
制作に携わったスタッフ&バイト
みんなで焼き肉を食べる事にしました
おいしい肉&おいしい酒
酒(ビール)のコンクールでの賞金の使い道が酒(笑)
素晴らしい酒屋です
次は全国一番とりたいなぁ
っと密かに思うのでした

Posted at 2006/08/02 22:29:41 | |
トラックバック(0) |
酒やまいち | モブログ
2006年07月24日
雨が降っていなかったので
職場の酒屋の周りを
朝から草刈り
以前はシルバー人材センターから派遣される
定年退職したお年寄り刈ってもらってたんだけど
経費削減の為にワタシが刈ってます
小屋で見つけたエンジンの掛け方すら知らない草刈り機を武器に?
手探りで刈った前回
さすがに
敷地1000坪(いやもっとあるか?)も刈れば
機械にも慣れて
今回は楽勝ムードで刈り始める
10分後
ぎゃゃゃゃゃ~
って異音を発した20年モノの草刈機は
ご愁傷様になってしまいました(^_^;)
ちゃんと混合油も入れたし
エンジンではないものの
どっかのベアリングが焼き付いたみたいな感じ
仕方なく隣のホームセンタに新品を見に行くも
13600円は予算オーバー(汗)
修理を試みるも
なんだか直すまでもない感じで
気分が乗らないんだよね
っていう事で秘策を(笑)
ホームセンタの地主であるうちの酒屋
っていう事で
倉庫にあるレンタル工具を借りて来ました
しかも店長に直訴してタダで(笑)
っていう事で
きれいに今回もなりました(^o^)/
なんだか分からない文章だなぁ
汗かいてビール飲んだら
ちょっと酔っ払ってます(笑)
だってうまいんだもん

Posted at 2006/07/24 21:45:52 | |
トラックバック(0) |
酒やまいち | モブログ