• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

久しぶりにワンオフの続き

久しぶりにワンオフの続きボンネットとライトカバーの繋いだ目の
出っ張りを均したっす♪

あとライトカバーの外回りも…

さすがに粉で痒いっ(汗
Posted at 2011/04/19 10:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年04月18日 イイね!

パテ来たよ

パテ来たよこの前書いたように

ドンマイという名のパテから
新しいパテに変更しました

その名も
ラクーダパテ(汗

驚くほどに良く研げる!!
キャッチコピーが痛い
って思うのボクだけ?

なかなか進まんライト&ボンネットやけど
楽しみです♪

ちなみに一缶&硬化剤で
一葉様でおつりが来ましたよ
Posted at 2011/04/18 19:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年04月13日 イイね!

パテ発注したよぉ

パテ発注したよぉ今日も穴あけに
仕事で追われていたきいろ号です

昨日
ポリパテを幼なじみの“けんちゃん”に頼みました

いつも
ドンマイというパテを使っているんですが
いつもの資材屋さんに買いに行くヒマがないんで…

けんちゃん所は
板金塗装屋さんでして
今回はそこで使っているのと同じのを頼みました

ボクにはどれが良いというノウハウがないので
近道する為に
プロが使っているものをいつも選んでます

先日勢いで埋めてしまった
ウォッシャノズル跡

下地としてはなかなか上手く埋まってるかなと思います

こっからパテで仕上げるので
少し凹ませてあります

パテ入れてきっちり埋めれば大丈夫やと思うけど
ここはなかなか難易度高い

っていうのは
必ずと言ってイイくらい
穴の跡がうっすらと浮いてくる
濃い色を塗ると特に…

っていう事で
しっかり埋めるけど
浮いて来たら
また穴をあけてノズルを元に戻すくらいの気持ちで
やりたいと思っとります

Posted at 2011/04/13 21:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年04月09日 イイね!

って事でガレージにいます

って事でガレージにいます仕事から早めに帰ってきたら
みんなパジャマのままでした

ボク以外
みんな体調が悪くて
ダウンしてます

ひろちゃんは
一昨日と昨日点滴しました

みーくんは寝込むほどではなく
さっちんはしんどいみたいで寝てました

さっちんは寝るというので
子どもたちと外食

みんな寝たんで
ガレージに来ました♪

昨日貼ったFRPは
がっつり固まってました

予定通りです

ボンネット裏返して
裏側に昨日貼ったアルミテープを剥がして
ベルトサンダーで
ボンネットとの境目を
フラットにしました

FRPを貼りやすくしといて
裏側からも1枚貼りました

実は表側1枚
裏側2枚の予定でしたが
思ってよりも表側だけで強度が出たので
裏側は1枚に変更

マットは今回初めて
サーフボードとかによく貼る
薄い手の編み込みタイプとしました

勢いで?
ずっと迷ってたウォッシャノズルを埋めてしまいました

こちらは
表側をなだらかに削ってからテープで抑え
裏側も少し削ってから
樹脂+削って出た粉でパテを作ったのを
穴に押し込んで
軽く1枚貼って抑えておきました

なんだか楽しいなっ

ワンオフ
その言葉が昔から好き
だってかっこいいやん!

さてと帰りますわっ

今日もいっぱい削ったから
チクチク痒々ですが
昔ほど痒くないのは
気のせいですかねっ?

Posted at 2011/04/09 23:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年04月09日 イイね!

1日にしてならず…ですなっ

1日にしてならず…ですなっ今日は久しぶりの雨

のんびりと過ごしたい土曜日ですが
相変わらず目の前の仕事山盛りのきいろ号です

今日もバシバシ穴をあけてます

一昨日たくさん材料が入荷して
さらに昨日は先月粗加工した材料が熱処理から上がってきたから
狭い工場(こうば)が余計狭いっす

今日は土曜日やし早く帰りたいなっ

さてさて
昨日の画像と前後しますが
その前の日
裏側からアルミテープを使って仮付けしてありました

でっ!
昨日は画像のように表側からFRPで固定してあげた感じで終了

寒さも和らいだから
夜作業も苦痛じゃないです

今日も時間取れたらやろっと!
Posted at 2011/04/09 12:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation