• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

ソレックス44Ф

ソレックス44Ф久しぶりに昔話を書いてみます

ボクがロードスターに乗り始めた頃
中世古先生の“戦闘機”はまだ赤につや消しのドデカいオバフェン

なんだかサバンナにワークスフェンダを貼った
族車のようなスタイルでした

ツーリングに行くと
後ろから“クォ~”という独特の吸気音

このロードスターに毎回追い回されて
めちゃめちゃ楽しいツーリングでした

兄さんと慕っていた“しゅんすけ”さんから
ある日1本の電話が鳴った
“キャブつけたよ”と静かに熱い内容を伝えてきた(笑)
さらに“近くまで来たよ”とささやいてきたから
すぐに家を飛び出した

五感に伝わってくる感じが最高
なにかに魅せられ
それでも自分が操っているという感覚がたまらなかった

後にこのロードスターが“のみすけ兄”さんの稲妻号となるんですが…

その頃知り合ったのが
エラン風な?黄色いロードスターに乗る“こんどう”さんと
わんだぁ?な“はっとり”さん

みんなの影響を受けてボクも
どんどんとロド沼にハマっていきました

シャコタン(ドが付くベタベタ)
ツライチ(13インチで外径落として更にベタベタ)
キャブ
小さめのミラー
それに爆音マフラー

みんながいつからか
“三重スタイル”とミーティングで呼ばれるようになりまして
例に漏れずボクも直管でしたし(笑)

そんな時
飛騨の“いしくら”さんから
キャブを譲ってもらう
届いた時は興奮して寝れやんかったなっ

って事で
続きはまた今度…
Posted at 2011/02/16 10:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年02月14日 イイね!

まさか…いやまさか

土曜日の夜もこそこそ作業で
23時を回っていたきいろ号です

ウチには
なぜかバキュームホースとか
燃料ホースとかはないのに
ステンメッシュさんがたくさんあった

まああるしこれを使うかと
ちょいちょいと加工してみました

堅いんでちょっと取り回しにムリさせたらしく
圧を掛けたらピューって(汗

最初は想定の中になくて
どこから噴いてるかわからない

ホースバンドが緩い?
っていろいろやってみたけど
解決せんから焦ってきて
裏ワザでチェックしたら
ホースからピューでした(汗

ちょっとビックリしたけど
違うヤツに替えて
取り回しも少し“カイゼン”させたら
トラブルはクリア

ホッとしました

Posted at 2011/02/14 12:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2011年02月06日 イイね!

Miatakidさんとなちさん現る

昨日の夜
東京と愛知から二人がカルディナで現れました

二人はインテックス大阪の帰りに
ついでに?!寄ってくれました

なちさんは確か先月も来ましたよね?(笑)
7月か8月にも来たよね?(笑)

夜ご飯食べに居酒屋に…
いやぁよ~しゃべりましたわっ
気づいたら日付変わってたしなっ

東京のjr.も連れて来れば良かったのに…

今日は東京まで帰るから朝寝坊

朝からみーくん&ひろも一緒にコメダでモーニング♪

ウチのMPVで久しぶりパールロード行ったり牡蠣のイカダに行ったりと
昼くらいまで遊んで帰っていきました

ロードスターきいろな二人
また遊びましょ

ちなみに相方“殿”は今ごろ火山灰なところらしい(謎

Posted at 2011/02/06 17:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年12月18日 イイね!

アイコン

アイコン早く寝るつもりが
またも日付が変わっていて
びっくりしているきいろ号です♪

あのカモヤンさんがアイコンを作ってくれました

なんかめちゃめちゃ嬉しいです♪

何がすごいって
バンパのコンビランプ埋めたところの
表現力がすげーのよ

クラブマンノーズはベタ埋めで
ウチのはラインを敢えて残してます

その理由は
フェンダに繋がるラインに
ボクが萌えだからです(笑)

急にライン起き上がってくるのではなく
フロントからフェンダまで
自然につなげるが為の凹みなんです

それを線1本で表現できるのがすごいです

バンパの作り手でもあるボクはかなり萌えました

カモヤンさん
ありがとう
Posted at 2010/12/18 00:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年11月26日 イイね!

ヤフオクを経てガレージに届いたもの

ヤフオクを経てガレージに届いたもの昨日届いたんですが
ご存知の通りボクはアパート住まい

デカい荷物は家族としては当然困りますよ

代引きで届いたんですが
さっちんに伝言しといて
ガレージの前に置いてもらう事に

佐川さんで届いたらしいんですが
“裏に置いてもらっていいですか?”とさっちんが言い
アパート裏のガレージに案内したら
ポカーンとしとったらしい

届いた部品は内緒です

えっ?バレバレ?

もちろん中古ですが
今回は当たりです

メーカー不明やったけど
たぶんベリーのかな?
今回は穴あきタイプ

ハタチくらいの頃
めちゃめちゃ高いし
当然ガレージなしやったから
ずぶ濡れになるの嫌やしと
あきらめたものでした

塗り直すから
そこそこの傷は問題ないんで
手頃でありがたかったです

気のせいではなく
最近NAの中古パーツがかなり安くなりましたから
ある意味
今がムリせず楽しめる時かも…ねっ

とりあえず気になる部分直して
年末までにサフまではいきたいなっ
て思ってます
Posted at 2010/11/26 21:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation