• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

リアスピーカー

この前から少しずつ少しずつ
工作しておりました

リアスピーカーを取り付ける!
普通のクルマからしたら
大した事のないこの作業なんですが…
まぁ実際大した事のない事ですがねっ

どうやって付ける?
据え置きはちょっと違う気がしますし
スッキリしなきゃきいろ号らしくない

ずっと悩んで悩んで
こっそりと10センチのスピーカーを装着して
そっと純正カーペットを被せておいたので
たぶん誰も気づかないと思います(笑)

ちょっと前にマウントしておいたんで
今日は配線してみました

配線をつなぐ…
ん?んん?んんん?
鳴らんし(汗)

よく考えたら
鳴るわけないやんっ!
オーディオ本体と繋いだ配線は
そもそもつながってないんだから…(爆)

気を取り直して
つないでみたら普通になりました<当たり前

カーペットの下なんで
正直どうかな?って思ってましたが
ちょっと良さげですよっ♪

ついでに
インナードアにもツイータを追加
こちらは自作プルノブを作った際に
メクラを打ったところに…

少し変則的なところですが
間違いなくボクに向かって音が飛んで来てるからヨシやと思います

ちなみにツイータは運転席側のみ
理由は2年前引越しした際に
もう一つは行方不明になってしまったのです(爆)

また出てきたら助手席も付けましょうかねぇ

あと
エアロボード外しました
アレがあるとスゴい快適なんですが
狭いんですよねぇ

それとNA8純正のブレースバー
アイツは一応付けたけど
外してしまいたいところです

NA6ってなんかゆる~いじゃないですかぁ
あと広さで言うと
NB<NA8<NA6(NCは分からんので)
となると思うんです

だから今回は当分の間
これで行く予定です
Posted at 2010/09/24 07:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年09月22日 イイね!

おもちゃ王子に会いたい?!

おもちゃ王子に会いたいと
最近みーくんが事ある毎に言ってます

みーくんの言う“おもちゃ王子”とは
言わずと知れたあの人

友人Tこと
RSファクトリーSTAGEの店主を指す(笑)

会うたびに“おもちゃお~じ”と呼んでいるんですが
いつだったか(去年の中部かな?)は
仮面ライダーのベルトを見せ(びらかし?)てました

みーくんの中では
軽井沢ミーティングの
STAGEブース=ミニカーが売ってるブース
らしくて
“おと~さ~ん おもちゃお~じのところにミニカーかいにいこっ”
って言います(笑)

何をたくらんでいるのかよく分からんのですが(笑)
最初に書いたように
おもちゃ王子に会いたいらしいです

まだまだ5歳の息子にも
T氏の魅力というか
楽しさが解るんかな?と思うと
なんかうれしいよねっ

もしSTAGEがなかったら
今の感じというか
今の環境はあったんかな?と思うんですが
そういう人っていっぱいいるんじゃないかと勝手に思っております

それを思うと
T氏ってすげ~人やと素直に思いますねっ

この話題は
何のオチもなく終わりますが
気にしないでください(爆)
Posted at 2010/09/22 23:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年09月05日 イイね!

ふりだしに戻る?!

ふりだしに戻る?!某息子の“たいがさん”が心配なきいろ号です

今日の夜作業はライトユニットの交換

軽井沢の前に替えたイカリングな純正ユニットは
イマイチきいろ号らしくなくて
短命に終わりまたハヤシに戻しました

さっき光軸を少し高めに合わせて試走してきましたが
許容範囲内かと思われます

明日はさっちんに吊ってもらって
たぶんボンネットを替えます

カーボンボンネット→黒色ボンネット

あれっ?
ハイッ!そうなんです
結局のところ上手く行かなかったという訳です

という事で
今回の言い訳をいくつかご紹介します(笑)

正確には今回の塗装→磨きは上手く行きました

塗りムラもほぼなく
ホコリさんが乗った事以外はボクとしたら上出来
心配してたシンナーの飛びも遅乾シンナーを使い
また量も増やしてシャバシャバにして
間隔を詰めてやったら
相性も良かったんで肌もイイ感じ

乾燥させてホコリの処理に
2000番での水研ぎも
塗料を分けてもらう友人“けんちゃん”に
助言をもらった方法を採用して
注意深くやったから上手くいった

荒いコンパウンドで2000番の傷目をひたすら消して
細目(ホルツ)→極細目(3M)→超極細目(ワコーズ)と進めて
ラストにカーボン用のワックスを掛けた
(メーカーがバラバラなのは気にしないでねっ)

ピカピカではなくビカビカになったんですが
磨くにつれて
クリアの奥の方にキズが現れてきます

詳しい方はたぶん気づいた?!

結論を書くと
キズ目は表面ではなくて
奥(中)の方にあるという事
だから磨いても磨いても消える訳がない

カーボンボンネットの場合
カーボン目をキレイに出したいからクリアを掛ける訳
ビカビカに磨き上げれば
カーボン目はホントにキレイに出ます

原因は補修・補修で来てるから
過去に古いクリアを剥がした時に掛けた少し荒いペーパーの目が残り
それがいつまでもいつまでも
出てきとるという事やろうと思っております

つまりですよ
作業の間は空いてるにせよ
軽井沢前からやってた作業は無駄な時間で
原因と思われる作業から
2回クリアを塗り足してるんですが
コイツをまたキレイに剥いで
さらに原因のペーパー目を消さなきゃいかん

気づいた時は
ホント凹んで寝られんかったけどね(爆)

長くて地味な作業
頑張りますわっ
Posted at 2010/09/05 01:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年08月29日 イイね!

弾丸スケジュール

弾丸スケジュール今日は久しぶりに昼からフリーなきいろ号です♪

だいたいは日曜日しか休みがないんで
ボクの休みは家族が揃う唯一の日
こんな休日は久しぶりです

朝から起きて
家族みんなで仮面ライダーWの最終回見て
そっからずっとフリーでも良かったんですが
急に思い立って
みーくんとひろちゃんを連れて
3人で近所の市営プールに…

お恥ずかしながら
一番乗りしちゃって
しばらくは貸し切りでした

2時間くらい泳いで
帰って来てからボクだけ昼寝を30分くらい
日曜日の昼ごはんと言えば
出前一丁(即席ラーメン)か日清焼きそば(UFOは不可)
(昔っから決まっとります)
今回は即席ラーメンでした

昼からはガレージからきいろ号を出して
塗装の準備

まずはベッドライト塗って
それからボンネットを塗りました

いやぁ暑いなんてもんじゃないですョ
ホントに…

ライトは見えないから缶スプレーで適当に

ボンネットはねっ
軽井沢の前に塗ったんですが
また塗ってますねっ(汗)

ホコリの処理に掛けたペーパーにゴミ噛みしてたらしく
何ヵ所か小さなキズが線状になって出てきました

間違いなく
塗った当初よりもキズが目立つようになってきまして
バフで消す技量がないし
このままだときいろ号に乗りたくなくなってくるんで
再度塗ったと言う感じです

上手な人なら
一発で決めるんでしょうが
ボクはまだまだのようです(汗)



乾燥待ちで外の日陰に椅子を出して
ビールではなくコーラ片手にきいろ号を眺めながら
コレを書いております

セミの声もしますが
意外と涼しいですなっ

秋は確実にそばまで来てますねっ
Posted at 2010/08/29 16:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2010年08月01日 イイね!

パールロードべしべし

パールロードべしべし朝からパールロードべしべししてきた
アキひゃくはちじゅ……(違っ

最近疲れてて
昨日は子どもと共に寝オチてしまったらしく
気が付いたら朝の6時すぎでした(汗)

せっかく早起きしたし
きいろ号をガレージから引っ張り出して
パールロードべしべし(まだ言ってる
してやろうと思い
思い立ったら顔も洗わずにガレージに…(おぃおぃ

屋根をあけて
暖気運転もそこそこに
目指せ!べしべし展望台

若い時みたいに飛ばすではなく
右手をブラブラさせながらまったりドライブ

展望台到着!
自販機でお茶でもと思ったけど
当たり前やけど
朝早いから入口が閉まっとったわぁ

なんか
溜まっとったもんがすっきりした

Posted at 2010/08/01 08:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation