• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

ガス抜け

昨日の夕方
きいろ号に乗ったらエアコンが効かない

ガスは入ってる
コンプレッサも回る
なのでガスの量が微妙と判断

朝からガスとホース買いました
10年以上補充したことないからなっ

ぼく的にはエアコンが効かないロードスターには乗りたくないから
Posted at 2012/07/25 08:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2012年06月14日 イイね!

左目

左目やっと左目を交換しました

今回はレイブリックに
とりあえずhalogenで行きます

純正ボンネットに純正ライトカバーの組み合わせ
何年ぶりやろ?

少しだけ試運転してきましたが
慌てて出たら
屋根開けるの忘れた(汗

っていうことで
今日はきいろ号で出勤です

帰り道は屋根を開けて帰ります
Posted at 2012/06/14 08:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2012年06月08日 イイね!

売ります ユーロテール

売ります ユーロテールって事で
よかったらユーロテール
誰か使って下さい

インナーはカーボン調プリント
たぶんもう売ってません

少し外側のゴムに割れが出てます
(ユーロテールの宿命?!)

車両との間のパッキンは付属しません
(純正を移植してください)

代わりに電球が取りつくところの配線を付けます
(電球は付きません)

画像を見るとわかりますが
本来ウィンカーとなる部分もW球になっていて
スモール&ブレーキが4灯(片側2灯)となります

ウィンカーは本来バックランプの場所になっていて
バックランプはウィンカーの枠と共になってます

純正と同じ並びに戻すには カプラーを差し替えるだけなので
車両に付いているものをそのまま付ければOKです


希望落札価格???
送料込8000円です

値段交渉もそれなりに受け付けます

よろしくお願いします
Posted at 2012/06/08 12:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記
2012年06月06日 イイね!

右目

右目今日も18時に帰って来ました♪

義妹が来てたので
バックランプどうするか?
ワゴンRのお尻と
20分くらい“にらめっこ”していたきいろ号です

昨日塗ったサフを研ぐつもりで
ペーパーを買ってきたけど
今晩はワゴンRではなく
愛車“きいろ号”と戯れる事にした

家族一緒にご飯食べて
絵合わせカードをして遊んで
裏にホタルさんを見に行って
お風呂に入れて
寝かしつけてからガレージへ…

とりあえず右目から
“わんだぁあぐり君”のライトを外したいけど
キャニスター&リザーバタンクを
外さないと外れない(汗

淡々とバラして
今度はいろいろと確かながら組んで行き
最後にこの前塗ったライトカバーを…

う~ん
クリアランスが合わない(汗

このライトカバーは元々きいろ号のモノなんですが…

ボンネットも
わんだぁあぐり君ライトに合わせて
いっぱいまで下げてあったりと…

でも
いろいろなところを調整したら
まあまあかな?と思うところまできた

黒は塗るのは
いや磨くのはキライですが
こういう時は黒好きです

だってクリアランスは“黒”に見えるから
ボンネット&ライトカバーが黒なのは
ある意味“保護色”なので好き(笑)

結局
2時間くらいかかって
右目だけで終了でした(汗

また暇見て左目も替えよっと!

今回は純正のリトラユニットをそのまま使って
中身はレイブリックので行きます

ここだけの話
ファニーなロードスターが
実は好きなんです(*^o^*)

Posted at 2012/06/07 00:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ
2012年06月03日 イイね!

やっぱり黒キライ

やっぱり黒キライ一昨日の晩に磨いたけど
昨日の朝に自らダメ出ししたライトカバー

昨日帰ってきてから
ペーパー目を消すべく
頑張ってみたんですが結果に満足出来ません(汗

久しぶりに黒の怖さに触れました
白ならとっくに解決しとるなっ

でっ!
結構2000番で水研ぎして
23時からクリアを吹きました

自分でも訳がわかりません(笑)

今日は朝7時起床
“宇宙兄弟”見てからガレージで
昨日塗ったライトカバーを固くなる前に磨きました

ホコリはそのままバフで飛ばしました

みーくんの陸上の大会(別で書きます)が終わってから
久しぶりにオートバックスへ
黒用のワックスを買いに行きました



夕方帰って来て
ライトカバーに塗り込みました

それからきいろ号を洗車して
ボンネットにこの黒用ワックスを塗ったけど
なんかしっくり来ません

っていうことで
家の前でポリッシャーを回して
ボンネットを軽く磨いて
もう一度ワックス塗りました

いつもキレイな黒(濃い色も)の人って
どうやって乗ってるんでしょうかね?

まあそれはさておき
完全な納得出来る感じではないけど
これでようやくライトを替えられます♪

子供寝かせながら
コレを書いてますが
寝たらガレージに行きます

ライト替えたいけど
今日は呑んだし
きいろ号は触りません

地味に義妹の
ライトとテールランプの足付けしときます

Posted at 2012/06/03 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation