• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

青空(くもり空)塗装してます

青空(くもり空)塗装してます今日もケイタイから

親父のAZワゴンのボンネット&グリルを
部品取り車(グリーン)から外してあったので
色を付けてます
注:今までの道のりは再生AZワゴンを見てください

止まりのいい色なのでさくっと終わりました
ざっとで良いからと言われてたから気楽に塗れた

勝負クルマじゃないからっていうのもあるけどね

只今乾燥中

仕上がりはまあまあプロっぽい(笑)
ホコリが乗ったから磨くけど
肌は無しでも良さそうな感じ

我ながら腕が上がったみたい

たまには自分を褒めよう

褒めようと言えば
本業の酒屋さん

アサヒビールの陳列コンクールで
なんと全国レベルで入賞しちゃいました

しかしながらちょっと残念
実は過去にも何度入賞してて
今度こそ日本一(賞金50万円)をと
張りきってたんです

今度こそ
この鳥羽という田舎から
日本一取ってやる!
とココロに思うのでした
Posted at 2006/06/17 12:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | モブログ
2006年01月21日 イイね!

うっ 何ヶ月ぶり?!

うっ 何ヶ月ぶり?!憶えてます?
ボクがもう1台持ってるAZワゴンの事(汗)

気になる方は このブログの右下に出る
再生!AZワゴン”をクリック

ずっと面倒でやってなかったけど
だいぶ前に部品は揃っている

ボンネットはそのまま使えると思ったけど
どうやら凹んでいるみたいな感じ(汗)

って事でとりあえずパテ入れて
サフを入れた

サフは全体に入れるべきだと思う
けど・・・上に塗るのは白だし
長く乗る気無いし
今回はまぁエエわぁ<おぃおぃ
Posted at 2006/01/21 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年11月05日 イイね!

部品取りのワゴンRが来たっす

部品取りのワゴンRが来たっすこの前判明した親父所有のもう1台のワゴンR
海を渡って 本土に無事到着

仕事が終わってから 親父と2人で
作業小屋へ配送した

っで!見た印象

ボッ ボロっ!!

こんなボロいワゴンRは久しぶりに見た

22時くらいだったので
あんまり詳しくは見えんかったけど
それでもボロい(滝汗)

親父曰く
向こうでは友達の娘”ひさみ”>ボクの同級生なんですが・・・
が乗ってもOKって事になってて
この外装のボロさは どうやらヤツの仕業らしい

さらに 右のドアを開けたら
バコっ!!
うわぁぁぁ~
この前まで凹んでなかったらしい右フェンダーが
凹んでるし ドアと当たってかなり歪んでる(汗)

って事は 右フェンダー使えないんですけど・・・

忘れてた 前後するけど
このクルマから外す予定だった部品

右フェンダー
右ヘッドライト
ボンネット
前バンパー
リアハッチ
メーターパネル etc.

既に右フェンダーが消えた 右フェンダー
明日明るいところで見たら
さらに使えない部品増えるかも・・・

そう言えば 親父が意味不明なことを言ってたなぁ

”軽トラ手に入ったぞぉ”>ちょっと誇らしげ

ん?どうしたん?っと問う

”もらったんや 今日車検受けたし保険掛けたで 乗ってええぞぉ”

って事で今日で車検が切れたこのワゴンRと(今日初めて見たけど)
今日我が家に仲間入りした軽トラ(アクティ)

いつもながらやってくれる親父だっ!!
しかしアンタ
一人で実用的なクルマを3台って(笑)
普通はその中に スポーツカーとか
高級車とかが入ると思うんだが
白デミオ 銀ワゴンR(初期型) アクティ(旧規格)


でもそこがウチの親父らしいなっ!!
Posted at 2005/11/06 01:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年10月20日 イイね!

えっ!ウソ?もう1台あったの???

えっ!ウソ?もう1台あったの???来週末に広告を打つ事になり 原稿作りにバタバタ
広告の裏面は恒例となっている
何故かボクの執筆による”おいしい酒!飲みたい!!”
という酒コラム

閉店後 そんな打ち合わせを社長としていたら
ケイタイが鳴る ヨメ”さっちん”からだった

 き:もしもし~
 さ:お父さん来てくれとるよぉ
 き:わかったぁすぐ帰るわぁ

って事で家に到着
どうやらスピアーノの保険の集金に来たついでに
美咲を見に来るも すでに彼は眠りについていたらしい

一人夕飯を食べながら 親父と話してたら
タイトルにある”えっ!ウソ?もう1台あったの???”
って出来事があった

 き:AZワゴンの中古部品見つかった?
 父:まだなんやぁ 白じゃなくてもいいか?
   この前見に行ったら 緑があったんやけど・・・
 き:だから塗るで何色でもイイってこの前言ったやん
 父:そういえば来月 ワゴンRの廃車が出るんやったわぁ
 き:おっいいやん どこの人の?必要な部品もらっていいの?
 父:ええょ オレのやで・・・
 き:えっ!ウソ?もう1台あったの???

って感じでした

ウチの親父は離れ島出身
月に何回かはその島に
クルマ(主に軽トラ)の修理に行くんです
っで!あっちで不便だからと
前から置いてあったりはしたんだけど・・・
今ワゴンRに乗ってたとは初耳です

車検も切れるから 廃車にするらしく
解体に出す前に 外せる物は外してしまおうと言い出すのです(笑)

って事で
我が家所有の初期型ワゴンR(AZワゴン含む)は
知らんかったけど 3台(シルバー・白・緑)だったらしいです

画像は関係ないけど きいろ号のために作ったハードトップ
ただし・・・リアガラス欠品で使えない(汗)
誰かアクリルに変えたとかで余ってる人いないですか?
格安で譲ってくれる方 募集中です!!
Posted at 2005/10/20 23:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記
2005年10月01日 イイね!

ロード&スターのHPにのほほんがアップされてる!!

ロード&スターのHPにのほほんがアップされてる!!良かったら見てくださいね!
ロード&スターHP
-----

実は昨日
ヤフーオークションでAZワゴンのバンパーの落札に失敗しました
ノーマルで乗るつもりなのに…なんでだぁ?
近所に一台
落札に失敗したバンパーと同じのがいるのに…

バカにつけるクスリはないっていうけど
これはオレの為の言葉?(汗)

今は失敗して良かったと思う

もう1000円入れたら確実に落ちてたけど
ためらう自分がいたのも確か!

あのクルマはどんな風になるんだろ?

普通に乗りたい自分と
カスタム欲全開の自分がいる

サザエさんみたく
悪魔と天使が戦ってる(笑)

そんな事言ってる前に走れるようにするのが先決!
はやく部品見つからないかなぁ

昼休み!
倉庫の前に寝そべって
ケイタイから更新するワタシでした(笑)

<画像は落とし損ねたバンパー>
Posted at 2005/10/02 00:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation