• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

ホイールの落札に成功♪

ホイールの落札に成功♪探してなぁ
と義妹に頼まれてたホイール
ついに好みのを発見しました

4本で希望落札価格29800円
もちろん買うしかないでしょう
しかも未使用新品だし…



最近はなかなかこんなツルンとしたのがない(汗)
ラグな雰囲気が漂う感じが多いんだよねっ

かと言って
ホイールキャップは正直イマイチだし…
現に一度付けたらどっかに一枚飛んで行っちゃった事あるし(笑)

タイヤはどうしようかな?
全てお任せなので悩みどころですねっ

ラッキースターのエアロにラッキースターのホイール
流れ的にはベタベタですが
似合うからイイですねっ

ちなみに画像は義妹に送った写メで
ウチのワゴンRではありません

でも車種は違うけど
色もエアロもこんな感じです♪

2007年10月23日 イイね!

今日の作業は…

今日の作業は…義妹のワゴンRからスタート
何故かこのクルマ
頻繁にドアノブが折れます(汗)

運転席に始まり
運転席側の後部座席
そして
今日交換したのは助手席
75%達成(笑)
次はその後か?
はたまた運転席か?
ちょっと楽しみ(笑)
ってバカな事言ってないでちゃっちゃと交換
それからタイヤを替えた

いつだったかに付けたなんちゃってなホワイトリボン
え~悲しい事にすっかりと黒です(汗)

見苦しいので撤去する間
別のタイヤ&ホイールを履かせます

用意したのは
さっちんのラパンに履いてたデミオの鉄チンホイール&引っ張りタイヤ(笑)
そしてロングナット

ジャッキアップして一本目を装着してエアを入れる
あれっ?ミミから激しくエア漏れ
タイヤ硬化して馴染まない様子(汗)

気を取り直してもう1セット出して来た
フロント2本入れて
リア1本目

あっ…またパンク(汗)
今度はタッピングビスが刺さってるみたい

あぁ~なんて日だ
けっこう悲しくなって来た

そして義妹&さっちんは汚いリボン付タイヤをデミオに載せて
ガソリンスタンドへ…
最初からそうすれば良かったョ
と反省する(汗)

ついでに買ってあったムーン風なディスクキャップを付けてあげる
ん?
付かないよ
どうやら爪が立ち過ぎの模様です
ラジペンで気持ち中に入れつつなんとか装着
そして納車(笑)

自分の作業はというと
バンパーのステーの塗装くらいですかねぇ

バンパー交換の度に
ヘッドライトをばらすのは
正直辛いです
なのでとりあえずステーをサンダーでカットして
3分割にしてみた

宙釣りにしてシャシブラック吹きました

きれいにするというよりは
切断面のサビ止めな要素が大きいかな

しかしこんなスローペースで
のほほんに間に合うんやろか?
ちょっと心配(汗)
2007年08月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換仕事前にタイヤ交換したっす(汗)
やっぱり
ホイルキャップが要るそうです

個人的にはこういう脱力系も
アリなんですが
ボクのクルマじゃないので
リクエスト通りに行きましょう♪

タイヤ換えたら
車高が1センチくらい上がった
きっと乗りやすいでしょう

タイヤ換えたら
乗り心地が良くなった
きっと楽になるでしょう

問題は”なんちゃってリボンタイヤ”
エア漏れはないんだろうか?!

先日組んだ時に2.0に合わして帰ったはずなのに
何故か1.8しか入ってない
漏れてる???
よくわからん(汗)

とりあえず様子を見て乗ってもらうしかない
暇見てホイールキャップ探さないと。。。

-----

リトラ車占いとか言うのをしてみたら
実名&ハンドルネームの”きいろ号”共に
アスティナでした

● アスティナさんのあなたは、ちやほやされるのが大好きな目立ちたがり屋。
とりあえずカッコ良さそうなどと、いろいろなことを試してみる好奇心旺盛な
タイプです。始めるのも気まぐれだけど、投げ出すのも唐突で、こらえ性が
ありません。場当たり的な行動もひんしゅくを買わないのは、生まれ持った
愛嬌のおかげ。根気よく続けることさえできれば、大成する可能性大!

って結構当たってる?!
2005年10月24日 イイね!

やっとエアロ付きました!ありがとぉぉぉ~って誰に?

やっとエアロ付きました!ありがとぉぉぉ~って誰に?午前中はロードスター
午後からは例のワゴンRの組み付けです

助手に義妹
途中 広告の打ち合わせもありましたが
14~17時とたっぷり時間を使って組みました

出来上がりは愛車紹介の黒いワゴンRのところ
フォトギャラリーにアップしました

良かったら見てくださ~~い
2005年10月15日 イイね!

今度はこんな要望が・・・ボディメイク

今度はこんな要望が・・・ボディメイクこの前っていうか ずっと思ってるんですが
リアワイパーをはずして
何かよくわからんけど 付けるモノが
オートバックスとかに売ってるじゃないですかぁ

あれってどうなんだろ?

ウチの義妹のワゴンRにも
本人の趣味で付けた 丸いピンク色のボール
しかも 1センチほど浮いていて
錆びたワイパーの軸が見えてたりするんだよねっ!

って事でこの前 勝手にワイパユニット外しちゃいました
そして とりあえず裏から適当なネジを入れて
そのボールを固定しときました

でも・・・でも・・・オレなら埋める(汗)
ってを誤って言っちゃったから
”じゃぁ埋めてよっ!”
おいおぃ 簡単に言うなょ
埋めるのはオレだぞっ!!

まぁそれは保留って事になったんだけど・・・

どこで憶えてきたのか?
以前 ボクがコレいいねって言ったのを憶えているのか
MRワゴンのミラーを 加工してつけて欲しいと言う

う~~ん 付くのかぁ?
台座はMRワゴンのまま付くのか?
はたまた ワゴンRのものを使うのか?
ちょっと勉強しないと付かないぜっ!!

さらにMRワゴンには スペリアホワイトの設定はない
って事は・・・ミラーの塗装は避けられない模様

誰だぁ 義妹に悪い事教えたのは・・・

えっオレ?
廻りまわって 自分に返って来たようです(汗)

当分はこの話題に触れずに 自然消滅狙うか?!(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation