2010年10月13日

今
非常に厳しい製品加工をしてまして
加工がひとつ終わる度
こっそりと小さくガッツポーズをしているきいろ号です♪
この加工
月曜日の昼からからやってるんですが…
今日でようやく解放されそうです
今日は少し早く帰れるかな?
っという希望
昨日の“たこブツ”と同じタコを一部
しゃぶしゃぶ(通称“たこしゃぶ”)にしてみました
ナマのまま伸ばして凍らせたタコを
さっちんがスライスしてくれたんで
コレをしゃぶしゃぶしたっすよ(この前の日曜日の晩ごはんです)
めちゃめちゃ美味かったっす
一緒にブタ肉・えのき・白菜を
最後は雑炊でフィニッシュでした
もうすぐココに
牡蠣も加わってくる季節ですかね

Posted at 2010/10/13 12:38:11 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2010年10月11日
昨日の夕方
牡蠣屋の軽トラの修理をしていたら
“よしやさん”に会った
顔を合わせた途端に
“ボク ●●●●(会社名)辞めたんやっ”
て言ってました
よしやさんは
前に住んでた家のお隣さんではないけども
まぁかなりお隣さんみたいな感じの方でたぶんボクより20コくらい上の方
自動車の金型がメインの会社の言わば
“番頭さん”的なイメージでボクはとらえてました
リーマンショック以降
勤めていた会社の仕事量が激減
週に数回しか出勤する事なく
2年が過ぎたという
正式な名称は解らんけど
雇用助成金と呼ばれる制度があり
政府が雇用を確保する為に
給与のかなりの額をだしてくれる
そんな中で本人さん曰く
“丸2年遊んでしまった”と…
今回
伊勢志摩ではかなり大きな会社から声が掛かり
移籍したらしいです
キレイごとと言われるかも知れんけど
男たるもの 自分の働きに対して 報酬が払われるべきやと
ボクは思います
また助成金ありきの時間的制限の中で働くのは
ココって日本ですよねっ?て
マジで問いたくなります
今回の話を
本人さんがボクに話してくれたのは
ボクが同業者であり
ウチの工場の技術を認めてくれてるからやと思います
ちなみに
義父も近くの人もあまりまだ知らない話らしく
ボクと話してるのを聞いて
みんなが驚いておりました
ボクみたいな若造がいうのはアレですが
勇気ある決断やと思いました
他にもその会社には
たくさんの知り合い
もちろん経営者の方も知り合いなんで
興味本意ではなく
真面目に今後の動向が心配でもあります
どうやってこの話題のブログを
終えればいいかわからん…

Posted at 2010/10/11 12:40:14 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2010年10月09日
来週の土曜日
息子の運動会なので
休みが欲しいと親方に言ったら
じゃあ変わりに日曜日出てくれ!と
素で言われたきいろ号です
おかげさまで
なんやらかんやら忙しいです
来月辺りから
ずっとやってるある製品(2種類)の増産が決定しまして
要領よくやれば
なんとかなるというレベルを越えそうです(汗)
前々から“機械が欲しい!機械が欲しい!”と親方と言い続けてますが
どうやら現実味を帯びてくる感じ
っていうか
買わなきゃもうムリです(汗)
ちなみに
B社の787やMRJ関係ではありません(爆)
このままなら
ボクが空を飛べそうですけど…(笑)
それにしても“ありがたい”の一言
来週はずっと残業決定!
月末は東京へ出張します
相変わらず…忙しい日々
休日にゆっくり座ってバーベキューしたいなっ
(ってオレまた言ってるョ)
今のところバーベキューの予定はありません
さてと
目を休めて昼からに備えますわっ

Posted at 2010/10/09 12:32:03 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2010年09月30日
って事で
出発したのが遅かったのと
打ち合わせが長引いたので
結局名古屋を出たのは18時すぎくらいで
鳥羽に着いたのが20時すぎ
そういえばビールがなかったなっ
貰い物のビール券を持って
近所の酒屋(前に働いていた場所の酒屋ではありません)に寄りました
自称“ビール”という呼び名の発泡酒(笑)を買う
“●●くんはすっかり違う世界(業種の意)になったなぁ 匂いが違う…”
という店長さん
確かに…数年前までは
同じ土俵でメシを食べてましたからねぇ
そういえば
最初の頃はその匂いになんとなく違和感がありましたが
今は日常となりましたねっ
みーくん曰く
“おと~さんは●●●(会社名)のにおいがするなぁ”
だからみーくんに毎回言います
“お父さんが会社で働いとるでみんなで楽しくやっていけるんやよ”
そしたらみーくんは
“ぼくこの匂いすきなんさぁ”
って言ってくれます
なんかお父さんとしてはうれしいですわっ
話が脱線しました(汗)
帰って来て
冷蔵庫に自称ビールという呼び名の発泡酒を
冷蔵庫に冷やそうとすると…
何故か既にスーパードライが冷えてました
ヨメ“さっちん”が
買ってくれたようです

Posted at 2010/10/01 06:51:00 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2010年09月22日
中部ミーティングが終わってからずっと忙しいです
今月は既に3回名古屋へ出張
昨日は会社を16時に出て名古屋入り
夕刻間際に入って納品と打ち合わせ
材料をもらって名古屋を出たのが19時すぎでした
昨日は結局時間がなくて
昼ごはんを速攻食べて休憩返上で仕事したんで
朝から打ち合わせ終了まで
ぶっ続けでした
いつも出張時は
なんでも食べたらいいで!と
1諭吉さん渡されるんですが
なかなか使いづらいので(笑)
結局1円も使わずに返却してますが
さすがに食べて帰ろうと思って
リニューアルした御在所SAに寄ってみた
いっぱい店があるんですが
フードコートが満席です
仮に空いた場所に座れたとしても
一人なんで食べものを買いに行ってる間に
取られる可能性大
荷物は持ってないから場所取りもムリやし…
仕方なく
亀山SAに移動
ここでなら…とレストランに入る
いらっしゃい!という声とは裏腹に
“ホタルの光”が流れてきたんで
自分的にはゆっくり食べたかったんで
あきらめておきました
結局
いつもの感じで帰って来て
家でご飯となりました(汗)
昨日は厄日だったようですわっ

Posted at 2010/09/22 12:33:05 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ