• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

今日も出張です♪

今日も出張です♪いつもより早く出勤して
今日も出張です♪

この10日間で名古屋に3回(^_^;)

今日の相方は親父から借りたデミオ+ミニゴリラくんです

昨年まで
ウチのファミリーカーもデミオだったんで
慣れた感じですねっ

1回目は軽トラ
2回目はAZワゴン
3回目はデミオ

だんだん快適になってきた気がします

何をしにきたか?
詳細は帰ってから…たぶん?
Posted at 2009/10/15 14:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ
2009年09月30日 イイね!

給料落としました(^_^;)

給料落としました(^_^;)ウチの会社
給料は振り込みではなく
現金で頂いてます

先日の給料日
ズボンの後ろポケットに入れて会社を出ました

帰って来て
子ども達と風呂入って
ご飯を食べた

あっ
給料日やったんやったと
洗濯場に脱いだ作業ズボンを確認しにいくと…無い(^_^;)

給料袋が無いんです

スゴい勢いで血の気が退いて
慌てて家を飛び出して
きいろ号の室内を探してみても…無い

がっかりと肩を落としながら
どうすれば良いんだろ?と
激しく落ち込んだ

すると…
目線を落とした先に落ちてました

あぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ!
って思わずガレージの中で叫んでしまいました

あってホントに良かったです

今日は月末
昨日の晩までに
ほぼ今月の予定の製品の加工が終わってたので
今日は最終的に全品検査して
午前中が過ぎて行きました

午後からはひと段落したので
親方は納品に
ボクと大親方は工場の模様替えをしてました
来月
新しい機械がやって来る事が決定

機械と言っても
加工する機械ではなく
検査や確認に使う機械なんですが
それを入れるにあたって
いろいろと工場の中を動かそうという感じですねっ

機械を載せる棚は今ある棚を改良して
リペイントでやる予定

昼からボクが棚の補強の段取りをして
仕上げに大親方が溶接をしてくれました

明日も引き続き
みんなで工場の模様替え&ペイントです

月末は毎月大変だけど
月始めのこういう時間がすごく好き

-----

告知っ!
やるよ♪のほほんミーティング
Posted at 2009/09/30 23:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ
2009年09月27日 イイね!

三次から帰って来て…

三次からは午前2時に帰って来たけど
次の日は6時過ぎに起きて仕事です

金曜日にひと段落したんですが
連休なんて言ってる暇はありません(^_^;)

朝から自分のNC旋盤をバラして
段取りを替え始めました

そしたら
おはよ~って親方が工場に来て
今日はペンキ塗りするぞぉ~って!

春先に工場を建て増ししたんですが
ずっと外装を塗ってなかったんですが
それをみんなで塗る事に…

ペンキや養生の材料は事前に用意してあったので
朝イチから始めます

とりあえずボクが現場監督(笑)

親方曰く
ウチの弟子はウルサイ奴らしいので
遠慮なく指示を出しながら作業を進めて行きます

もちろん親方にもダメ出しましたョ
おかげで仕上がりは普通に仕上がりました

あれから数日経ちましたが
塗った事を忘れるくらいに
ホントに普通です

これであとは
左官を少ししたら完成となります

またやれるのはいつかな?

三次の次の日は
こうやって日常的に過ぎていきました

Posted at 2009/09/27 20:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ
2009年08月31日 イイね!

今日で8月が終わる♪

今日で8月が終わる♪今月は早くメドがついて
最終日の今日は大工仕事がメインです♪

春くらいからやってる
工場の増築作業

あとは外装のペイントなんですが
なかなか時間がなくて…(^_^;)

親方は納品と打ち合わせに
出掛けて行ったから
大親方とボクの二人だけ…

朝から2時間くらいはいつも通り仕事して
その後は先ほども書いた大工仕事

雨どいの取り付け
入り口の上に変電機が載ってるH鋼があるんですが
そっから雨粒が大きな玉になって落ちてくる(^_^;)

材料を買ったのは確か梅雨前
やっと出来るという感じですねっ

普通に付かない場所なので
ステーを溶接したり
雨どいを逃げ加工したりと
ワンオフオンパレード状態(^_^;)

おかげですっきり付きました

その後
時間が出来たので壁に立て付けの棚を作った
スプレー類を在庫が見えるように並べる棚

工場のみんな曰く
お店屋さんみたいらしい(笑)

そんなこんなで平和に過ぎて行くのかと思えば
昼前に事故は起きちゃいました

普段仕事中にさっちんから電話が鳴る事はないんですが
雨どい作業中に電話が…

どうしたん?
と聞く慌てた声で
ひろちゃんの爪を切ってたら…

慌てて大親方のプレマシーで家に向かう

聞くと爪と一緒に指を少しチョップしてしまったらしく
ひろちゃんは泣くし
血が止まらない様子

病院行って
止血してもらって一件落着

まぁ気をつけてる上だから
仕方ないねっ

最近言葉を憶えたひろちゃんは

ぱ~ぱ いたい いたい
って言いながら
包帯の指を見せてくれました

まぁひろちゃんのこれからの長い人生に
エピソードがひとつ増えたという事でイイよねっ

話戻って
今日から新しい武器を使い始めました

電動インパクトっ!

仕事しながら
普段からちょこちょこ大工仕事してるんですが
工場にあったらいいやろ?と
親方が買ってくれました(^O^)v

普段は義父のを借りてやってたので
なんか嬉しいっすわぁ

素人ではなかなか手が出にくい金額やからねっ

Posted at 2009/08/31 23:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ
2009年08月29日 イイね!

今日は機械の修理しました♪

朝から1時間ほどNC旋盤を回して
ボクの今月の加工は終了しました♪

この製品は
8ミクロン以内の箇所があって
結構手強い相手だった

まぁ2回目の仕事なので
1回目の時よりは落ち着いて出来ましたが
緊張感ありまくりで
怖い半面すごく楽しかったです

それから2時間以上掛けて検査
あとは親方に託して
ボクは機械の修理

2号機の作業灯が切れてるようなので交換

その様子を見てた大親方が
“てつじ アンタの機械の作業灯も直せ!”
と追加注文

大親方がてつじの機械というのは
いつもボクがほぼ使っている機械の事

実はボクが使いだした時点で
作業灯はすでに点いていなかった

いつやったかに親方聞いたら
機械購入後すぐから調子が悪いんやって聞いたから
そんなもんだろうと思ってたし
外から別のライトで照らしてるから
さほど気にならずに来てた

だけど今日は
カバーを外してみた
後ろから大親方が笑いながら見ておりました

もう少しバラして原因判明
グロー球って言うのかな?
接触不良を起こしてます
しかしこれは仕方ないだろうと思った

設置位置が低すぎて悪すぎっ!
一応カバーにゴムパッキンが入ってますが
水の侵入を100%は防げない為
侵入した水がヘドロ状に変化し
邪魔をしていたようだった

という事で
ヘドロをパーツクリーナーとエアを使って
大掃除して
端子等は556を使ってこちらも掃除

そしたら普通に点くようになりました

こんなんなら早く直せば良かったと…

しかし偉そうな事言うけど
ちょっとメーカーは考えたほうがいいねっ

だってこういう機械は
ロードスター(NC)買うよりも
一桁高いんだから(笑)

そう言えば親方の機械も2ヶ月くらい前に
一部作り替えました

親方のは切削油がかなり高圧で吹く機械なんですが
高圧で出すと機械の裏側の床が池になります(^_^;)

仕方なく
漏れないギリギリまで圧を下げて使ってましたが
明らかに宝の持ち腐れ状態でした

ふと閃いて
親方にこういう風にすれば漏れないから
圧が上げられると説明して
手書きで図面を書いてみた

近所の製缶板金屋さんにお願いして
出来上がった曲げの入ったステンレス板が2枚
タバコ1カートンよりも安い(笑)

たったこれだけの発想で
高圧の使える機械に…

ボクみたいな新人にツッコミ入れられてないで
しっかりメーカーさんには頑張って欲しいです

頑張って
Posted at 2009/08/30 00:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事でモノづくり | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation