2012年01月19日
昨日も名古屋に行きました
今月は特に追われる事なく
毎日19時には家にいる感じです
とは言え
なんか帰ってからもやる事がいっぱいでして
ちょっと休みたいなっ!と思うけど
なかなか…
今晩は予定を入れず
とりあえず
ボーっとさっちんと過ごしたい
あっ
でも牡蠣のお問い合わせはやりますんで
遠慮なくお知らせくださいねっ

Posted at 2012/01/19 15:04:47 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2012年01月04日
今日から仕事してます
まさかの6連休で
お腹いっぱい
仕事したいと
すでに3日目に思いました
朝から機械の段取り変えて
日常に戻りました
年末に姿を消した子も
今日は何事もなかったようにおるので
ボクとしてはひと安心
まあ
“はとこ”なんで
暖かく見守って行きます
今年も忙しい日々であって欲しいです

Posted at 2012/01/04 15:04:50 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2011年12月24日
今日は早出して7時に会社にきました
一番と思ったら
すでに機械が回ってる音が…
大親方がすでに仕事してました
今月も
また月末はこんな日々
悪いけど
今月は完全に親方のスケジュールの組み方の問題
それに加えて
月半ばからまた仕事に来ないヤツが一人おるから
それもまた問題
明日も出勤しなくては…
毎月恒例になってきた
某製品の駆け込み加工
4日間で残2000個
先月よりはまだ楽かな?
--追記--
ご心配いただいてる方
ありがとうございます
大丈夫です
やるしかないし
ボクには出来る数なので!
その分は
年末年始に多く休みますからねっ

Posted at 2011/12/24 08:04:26 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2011年12月06日
今日から掛かっている製品に
なかなか苦戦しとります
材質も多分
みんな聞いた事ないやろし
同業者の方も大半は聞くだけの材質やと思います
ウチは小径の内径を得意としておりまして
だいたい0.02ミリくらいの間に入れる製品が多いのですが…
今回のこの製品
いつも最初から最後まで
ボクがやるんですが
ずっと仕事に追われてたので
親方が親方の息子にやらせたいと言いました
あっ!
と思ったけどやらせたい気持ちもわかるし
ボク自身もcapacityを溢れてたので
粗加工はやってもらう事にして
ボク自身は仕上げだけをやることにしてもらいました
そんで今日は仕上げに入ってますが
やはり自分が最初から最後までやるようには
行かないから悪戦苦闘しとります
笑わんといてくださいョ
バイト(刃物)が生き物みたいな雰囲気
しかもじゃじゃ馬ときてます
原因は前加工で削った数字の不安定
いや親方に言われた数字で加工自体は上がっているんで
それを責めるつもりはないんですが
ボクがいつも狙う範囲には入ってない
人が加工したものの後加工は難しい
いつも親方が言いますが
確かに難しいっすわ
あと2日くらいはこの工程に付きっきり!
悩みながらやって行こうと思います
これを越えたら
絶対腕は上がる気がしますしっ

Posted at 2011/12/06 17:33:42 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ
2011年11月28日
今日も7時から仕事をしているきいろ号です(汗
昼休みも返上してみたら
今日は18時半には帰れそうな感じ
残り712本
明日1日と明後日の午前中やって
午後から納品に走れば大丈夫やと思う
ウチは
ほぼ納期に追われる事はないんで
親方がどういう製品を入れて
どう売上を立てるかというのを決めてます
ボクには
特に今日は残業とかそういう指示はなくて
自分で決めてやってます
普段
生意気な弟子であるボクは
いろいろと親方に意見して
時にはブツかりますが
今月これだけ入れたいという話には
仮にムリだと思ってもムリとは言いません
それがボクのやり方
話は逸れたけど
そんな事思いながら
なんとか月末に向けて頑張ります
ちなみに今日
早出と昼休み返上しとる事に
親方が気付きました
いつから?と聞かれたから
この製品を流し始めてからずっとですョと
さらっと言っておきました
さてと
久しぶりに早く帰って
今日は義父とゆっくり酒でも呑みます
もちろん肴は牡蠣で!

Posted at 2011/11/28 16:35:59 | |
トラックバック(0) |
仕事でモノづくり | モブログ