• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

出てこいJリミ

出てこいJリミという事で
ガレージの真ん中に居たJリミを
朝から出して見ました

見事にバッテリー死亡しております(^_^;)

出したけど
どうやって入れようか?(笑)

何故かブースターケーブルが行方不明(^_^;)

とりあえずきいろ号で一周走ってきてから考えてみよう
Posted at 2009/08/16 09:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年08月01日 イイね!

若田さん♪おかえりなさ~ぃ

若田さん♪おかえりなさ~ぃついに若田さんが帰って来ましたねっ

知り合いではありませんが(笑)

偶然にも今日(8月1日)は
若田さんの誕生日なんだとか

まもなく
スペースシャトルがその任務を終え
またNASAもロケットの時代がくるんだとか

日本はまだ有人飛行をさせてないけど
この10年をメドにJAXAはやるそうです

ボクが思うだけかもしれませんが
JAXAの人事もその方向に動いてます

確か若田さんって整備士上がりじゃなかったっけ?
その経験を活かしてロボットアームを使いこなし
宇宙ステーションを作り上げ
最近JAXAに入社した“中年の星”と呼ばれた二人は
元パイロットですからねっ

この二人が近い将来操縦士となって
宇宙から帰って来るんでしょうねっ

楽しみ♪楽しみ♪

新型ロケットのH2Bは
HTVと呼ばれる輸送艦を載せて
飛ぶらしいです

そのHTVは宇宙ステーションに
物資を運ぶ訳ですが
使用後は宇宙のゴミとなるのではなく
逆にゴミなどを積んで
再び大気圏に突入して地球に戻って来るらしい

その記事を読んだ時
ちょっと興奮した自分が居ました(笑)

なんかいいっすよ

昨日テレビで見た“魔女の宅急便”もそうですが
空や宇宙は憧れやもんねっ

な~んて楽しい空想をしながら
今日はさっきまでガレージにおりました

スゴい雷でしたが
少しずつ進めております


Posted at 2009/08/02 01:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年07月26日 イイね!

一日一善

一日一善朝から近所のホームセンターに
ひろちゃんを乗せて行ったら
駐車場で困ってる人を発見!

よく見ると
酒屋の時にお世話になっていたお客さんだった

どうしたのか聞いてみたら
ダンプ付きの軽トラのバッテリーが上がってしまい
仕方なくバッテリーを買ったものの
道具がないんだと言う

よく見ると端子位置が逆です(汗)

とりあえず商品交換を勧めて
工具はボクがガレージまで取りに行って用意することに…

バッテリー交換って意外に難しくて
手順が大事です

何かあってトラブルが出るのも嫌なので
ボクがちゃっちゃっと替えておきました

世話になってごめんな~と
何度も言って頂きましたが
ずっとお世話なってたのはボクの方なので…

一日一膳
良いことをした後は気持ちがいいねっ

今週は市営プールに…
行ったらココは幼稚園?ってくらい
みーくんの友達がいっぱいでした

結局
浮き輪の子どもたちとたくさん遊ぶ事になり
気がつけば数珠繋ぎとなった子どもたち10人を
引っ張って電車ごっこ(汗)
50メートルプールを何往復して歩いただろう

疲れました

帰って来て昼寝して
のんびりとガレージで少しだけ磨き前の作業してたら
みーくんが手伝ってくれました♪

あぁ気分いいねっ

っとその矢先
事件はおきました

敷地に落ちてた釘を
右足で踏んでしまい
サンダルを突き抜けて刺さっちまいました(汗)

う~ん
痛みに鈍感なボクも
普通に痛いですわぁ(汗)

足の裏だけに
どうやってもかばう事が出来ません
最悪です

家に帰ってきて
シャワー浴びて様子を見てたら
血は止まってるので
とりあえず絆創膏を貼っておきました

今でもクロックス?を突き抜けてくる
釘の感覚がスローモーションで
頭に蘇ってきます(汗)

あ~やだやだ

義妹と合流して
久しぶりにイイ焼肉に行ってきました

めちゃめちゃ美味かったです

何せ松阪牛ですからねっ

それでいて結構手頃で
空いてる店なので
穴場という言葉がぴったりですかねっ

あぁ~足痛くなければ
気分いい1日だったのに

明日
安全靴履けるんかな?

Posted at 2009/07/26 22:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年07月20日 イイね!

塗ってます

塗ってます朝からボチボチと塗ってます

暑すぎて
シンナーの相性がイマイチ

遅乾シンナーなんだけど
これでもダメみたい
超遅乾なんて手元にないし
とりあえずいつもよりも
ウェット気味に吹いてみるけど
無理があるから垂れたり(汗)

今昼休みして
午後からの作戦をひとりで練ってます

上手く行けっ
そう強く願って昼からに望みたいと思う
Posted at 2009/07/20 13:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年07月19日 イイね!

ガレージの掃除

ガレージの掃除ふ~ぅ
雨がやっと上がった

今ガレージからきいろ号を出して
隣の大工小屋に入れさせてもらった

今日から久しぶりに2連休
朝から子供たちと海に行って
久しぶりに楽しんだ
今はのんびりと明日の段取りです


小物の配置はこれで良いんかいな?

まぁ塗るのはボクで
塗るクルマは親父のロードスターだし
気楽に行けば良いと思う

あとはホウキでゴミ掃除して帰ろうか

汗がめっちゃ出た

お茶買いに近くの自販機に来たら
ウルトラマンのデザインのサイダーに惹かれ
つい押してしまった

久しぶりにジュース飲んだわぁ

さてともう少しだけ頑張って今日3回目のシャワーを浴びよう
Posted at 2009/07/19 23:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation