• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

さてと塗るか

さてと塗るか昨日の夜
さ~ぁ塗るかぁって
思って1日掛けてオールペンに踏み切るつもりでしたが
染まりが悪いサンバーストイエローに悪戦苦闘です(^_^;)

朝7時からやってたんですが
補修したところのサフがなかなか馴染んでくれなくて(^_^;)

悩んで かなり悩んで
今日仕上げるのをあきらめて
シンナー少な目の濃いヤツを吹く事にした

2時間ちょっと掛かって
やっと馴染みました♪

乾いてから
ペーパーで一度研いであげて
仕上げはまとめて後日と言う感じたにしましょう

毎回
1日掛けてクルマやってやるって
思うんですが
家族もボクの休みを楽しみにしてるから
11時前にガレージを引き上げて
今は伊勢にいます♪

家族あっての遊びですからねっ

息子と公園で日向ぼっこ♪
シンナー吸いすぎてダルい(笑)

それにしても良い天気ですねっ
Posted at 2009/04/19 12:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年04月13日 イイね!

黒いステップは…

黒いステップは…昨日の作業
さぁ終わったぞっ!
ってガンを洗って
ふとJリミ見たら…
サイドステップを塗る忘れてました(^_^;)

サイドステップ
ここは純正では黒
Jリミ(サンバーストイエロー)の同色にしたいのですが
サンバーストイエローは染まりが悪いので
(きいろ号のきいろよりはかなりましですが…)
とりあえず白に塗っておきました

チッピングコートと呼ばれる塗料で
ドア下のブチブチを作るのなどに
使われる塗料です

乾きが悪いので24時間以上の硬化が必要らしい

まぁここまで来たらのんびりとやりま~す♪

温かくなって来たから
作業はかどるね!
Posted at 2009/04/13 12:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年04月12日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフ今日はおはパーの日♪
行くか行かないか
昨日からずっと迷ってましたが
今回は欠席させてもらいました

少し朝寝坊してから
みーくんとひろちゃんと3人で
ジャスコの前にある市民の森まで散歩

桜が咲く中
3人で遊んで来ました♪

ひろちゃんが一人で
高さ2メーターくらい滑り台を登って
滑り出しのには少しビックリ!

なかなか身軽ですねっ♪

さっちんが合流して
花見気分で軽くお弁当を食べて
昼からは自分の時間にさせてもらった

昨日の夜
少し作業をしてあったので
Jリミにサフを入れる

そしたら
入れ始めるタイミングでみーくんがガレージに…(^_^;)

おと~さんがんばれ~っておうえんにきたよ~

仕方ないので
シンナー臭の中でみーくんは応援してました(笑)

とりあえずサフ入って一段落
次はいよいよ本塗りへの作業ですねっ♪

リアバンパーは
以前きいろ号に使ってたやつを補修して使いますが
パテ入れてあったのでこちらもサフ入れ

今日はのんびりしながらも
ちょっと進みましたねっ

途中
ひろちゃんとさっちんも来て
ガレージの外で子どもの声がしてました♪

これっ
ボクがずっと持っている
理想像にすごく近いんです

ひと足先に
前のアパートに帰って行った家族を思いながら
塗装ガンを洗ってたら
少し幸せな自分がいる事に気がついた日曜日

さて
サザエさんでも見るかな(笑)
Posted at 2009/04/12 18:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年03月28日 イイね!

マスキング

マスキング今日は朝から作業の予定が
すっかり朝寝坊で鬼太郎を見てます

毎回思うんですが鬼太郎の声
小さな頃はアンパンマンと同じ声だったのに
今の鬼太郎はコナンくんなんだよね

あんまり違和感はないけど…

昨日の夜はガレージで作業してきました

寒さもやわらいで来たしと思ったけど
結構寒かったです(^_^;)

なかなか時間が取れませんが
ぼちぼちと進めてます
Posted at 2009/03/29 10:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2009年03月12日 イイね!

久しぶりに聴いてみた

久しぶりに聴いてみた最近
ちょっと自分の時間が取れなかったんだけど
今日は夜作業してみました

相変わらず
Jリミの塗装準備です(^_^;)
何ヶ月かかってるんだろ?

作業中
ボクは音がないとダメなんで
何かしら音楽を流してますが
古いCDの束の中から見つけました

ドリカムのアルバム
タイトルはミリオンキッシーズだと思います
中2の時に出たこのアルバムは
テープにダビングして
学校でも家でも
毎日のようにウォークマンで聴いてましたねぇ

もう20年近くなって来るのに
空で歌えます(笑)

そろそろJリミを動かしてあげたいから
作業再開しまっす♪
Posted at 2009/03/12 23:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation