2009年02月22日
親父から電話がかかってきた
クルマ当てられたで
バン回収するぞっ!
だそうだ
銀色デミオくん
気がついたらフェンダーが凹んでいるらしく
車両保険で直すらしいです
デントで直そうかと思うも
角がかかっているらしく
板金塗装で直すらしい
そんな親父を迎えに
バンで迎えに行ったら
船がもう1隻増えるとか
意味わからん事を言ってます
我が家には
親父の漁用の漁船があります
まぁ大した船ではなく
あくまで漁船ですが…
でも大人気なくGPS付き魚探付いてますがねっ(笑)
親父に一度
漁船じゃなくてかっこいい船にしたら?
と言った事があります
そしたら親父はこう言いました
オレはテレビに出てるような釣りのプロよりも
身近にいる漁師が手本だから
漁師が使うモノを使う
それが楽しいんだっ
そんな親父が今回手に入れたのは
船外機の船らしい
特に贅沢ではなく
友達が買い換えたお古らしいです
名前はみーくんとひろちゃんの字を一字ずつとって
『美優丸』ってするんだって!
61歳
すでに定年を迎え
まだ契約社員として働いてる訳ですが
これからの人生を楽しむ準備には抜かりないみたいで
内心ホッとしています
遊びに加減はいらない
どうやらボクは親譲りのようです(笑)

Posted at 2009/02/22 21:49:13 | |
トラックバック(0) |
親父のJリミ | モブログ
2009年02月05日

久しぶりに仕事が早く終わったので
ガレージに来ました
家はさっちんの友達が来てるから…
女の子でゆっくり楽しんでくださいね
そんな口実です(笑)
今日はスカッフプレート外した
好きじゃないんだよねっ(汗)
しかも外したら…サビ出てるし(汗)
今両面テープ跡の掃除中
ここはきいろ号と同じ標準車用に替えよっと!
さてと
左も外すかぁ

Posted at 2009/02/05 20:38:10 | |
トラックバック(0) |
親父のJリミ | モブログ
2009年02月04日

今日は15時から名古屋まで納品に行ってきた
初めて一人で行く元請けヘの納品
少し緊張しながら
会社のプレマシーを走らせた
ん?
なんかブレーキから異音がする
小石か何が引っかかってるのかな?
そう思いながら走らせた
ん?
違うなぁ
もしかしてパットの残りが僅かなの?
仕方なく
ウチの親父さんに状況を説明して
走って行くべきか悩むも
返って来て直しても大丈夫だというので
一応親方に電話で報告
そしたらすぐに帰って来いと言われるが
大丈夫ですよ♪とそのまま元請けに向かう
元請けへの滞在時間約5分(笑)
そのままとんぼ返りで工場へ19時過ぎに到着した
20時過ぎまで少し話して帰って来たら
なんだか今日はガレージに行きたくなって来た
ご飯を食べて
ひろちゃんを寝かせて
22時過ぎからガレージへ…
この前
やっと板金が終わったんですが
それの確認
そろそろ塗りに入りたいので
ボディの掃除と塗装前のペーパー掛けをちょこちょことやってきました
ウチのというか
Jリミというロードスターの限定車は
H3年式なんです
もう数年で20年選手となる訳なので
掃除も大変です
でもこういう時間は楽しい
気がつけばこんな時間
明日も仕事なのに…(汗)
でもこういう時間がないと
意味がないんだよねっ

Posted at 2009/02/05 00:26:37 | |
トラックバック(0) |
親父のJリミ | モブログ
2009年01月30日

今日で仕事がひと段落した
71本が出来上がるのに
約半月を要しました
ずっと気を張っていたので
すごく疲れました
なんとかかんとか
出来上がったという感じでしたが
ボク基準では
不良製品は出さずにやりきれたと思いながら納品する
実はずっと
不安で不安で
夜も眠りが浅かったし
緊張感で
時々吐き気すらしてました
そんなボクを見て
親方がこんな事を言ってました
遼くん(石川遼)も最初から優勝はムリやったぞっ!
ちょっと笑えた(笑)
という事で
明日と明後日は連休♪
21時過ぎに仕事を終えて
それからガレージに行って作業してきました
いい加減
Jリミを進めないといけないよなっ
今日は爪折りしたフェンダーの修正と
左のサイドステップの修正
パテ研ぎして成形出来たと思いきや
おいお~ぃ
サイドステップさんはここも凹んでいたのねっ(汗)
すっかり見落としてました(爆)
という事で再びパテ入れてきました
外はどしゃ降り
そしてひどいカミナリ
部屋に帰って来て
ひとりでビール飲んで
気がつけばこの時間です
もう少しで塗れるところまで来ました
この勢いでやってしまいたいっす
しかしそんな時間あるのか?
いやいややるしかないっ!

Posted at 2009/01/31 00:54:14 | |
トラックバック(0) |
親父のJリミ | モブログ
2009年01月17日

明日は休日です
土曜日の夜は先週に引き続き
寒い中ガレージに…
Jリミ君を少しずつ進めています
先週
気になってた部分にパテ入れ
その後は地味に幌周りのモールを
外した跡のブチルを掃除しました
掃除しながら
今はバラバラのJリミの完成を妄想(笑)
こう言う時間はすごく楽しいです
しかし迷走するホイール
昨日届いたヤツも含めて
結局どうしたいのか未だ決まらず(汗)
なぜにまたJリミ用に17インチを買ったのか?
自分でもよく分からん(笑)
今…履いてないホイールは
何セットあるんだろ?
しかも
タイヤまで買って用意してあるやん
そう言えば
浜松の方向に貸出したままのもあるんだったよ(謎
まぁホイールどれを履くかは
いろいろ履かせて決めたら良いんだから
まずは走れる状態まで仕上げる必要があるねっ
普段乗るんだから
一発で決めようとは思わない
きいろ号とは違う方向にしたいけども
ボクのニオイは出したいよねっ
連日残業続きで疲れ気味なので
明日はのんびりと過ごせればと思ってます

Posted at 2009/01/18 01:02:04 | |
トラックバック(0) |
親父のJリミ | モブログ