• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

鼻血出たっ!

鼻血出たっ!さっきウトウトしてたら
鼻血が出て目が覚めたきいろ号です(笑)

鼻血
比較的よく出る人間ですが
特に疲れて来ると何故か出ます

医学的根拠があるかどうかは分かりませんが
昔からそうなんです

鼻血がボタボタと落ちる事はありません
慣れて事もあり
出る直前にいつも気付くんです

さてさて今日も仕事でした
店自体は思ってたほど混雑しなかったんですが
いつもより気を張ってる分
疲れますねっ

おはぱー帰りのご来店のみなさんっ!サンキューです♪
イイ息抜きになりました

しんどいと言いながらも
昼休みにはちゃっかり作業しました(^_^)v

肉体的な疲れよりも
精神的な疲れを解消したくて…

フロントフェンダー
イイ感じに出来て来ました(^_^)v

スポットパテ&サフを入れれば
もう出来上がります♪
大物はとりあえずリアバンパーのみ
今週は先週塞いだサイドマーカーの穴を
研磨してパテで仕上げ予定です♪

それが終われば暇を見て
フロントフェンダー
トランク
リアバンパーをまとめてサフ入れて
それからいよいよJリミ本体に着手予定です

思ってたよりも
順調にここまできましたねっ

まぁサフ入れたら
ラインがマズくて
やり直しする処もある?と思っていますが…
所詮は本業酒屋の素人ですからねっ(笑)

ただ…以前も書きましたが
仕上がりに素人だからという言い訳はないんです

だからダメなら何度でもやり直す覚悟です

早く涼しくならないかな?(笑)

Posted at 2008/08/11 01:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2008年08月06日 イイね!

ナンバーステー製作しました(^_^)v

ナンバーステー製作しました(^_^)v手持ちのナンバーステーの
高さが足りないから
とりあえず
ステーを足してみました♪

昔から理想はプレスラインの高さです

ここに来るのは
KGワークスかステージのナンバーステーくらいかな?

買うかどうか迷って
バンパー直付けも迷うも
イベント時に外す事を考えて
純正のナンバーステーを切り
穴を開けて製作しました(^_^)v

ビビりも考えてネジ4本止めて
両面テープもしてみた

なんだか初心に帰ったみたいだっ

そういえば…きいろ号に乗り始めて
初めて作ったのはナンバーステーだったなぁ

アングルや曲げ板で作ったから
ガソリンスタンドで
『ナンバー落ちそうですよ』
と言われました(笑)

12年くらい前の話ですが…

そんな事を思い出しながら
今日も昼休み作業でした
Posted at 2008/08/06 21:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2008年08月05日 イイね!

勝負してますっ!

勝負してますっ!たった今
深夜作業終了

眠いっ(汗)

今日は22時過ぎから
リアバンパーのサイドマーカーのスムーズの準備
とりあえずFRPで穴を塞ぎました

その後
この前の昼休みに作ったナンバーステーを
さらに加工してから
シャシブラ塗装しようかなと思ってたのに
ステーもシャシブラも家に忘れてきたっ(汗)
何やってんだかっ!
バカだなっ<オレ
かと言って取りに行けば
再び出れる時間ではないので
予定をヘンコウしてフェンダー

フェンダー
このクルマ(Jリミ)は
ツライチで履かないので
基本的にフェンダーは加工するつもりはない

前オーナーの仕業?と思われるフェンダー加工を
一部手直しする程度のつもり…なのに必死でやってます(謎

穴空けたり現物合わせで削ったりといろいろ必死
古くからあるワザではあるけど
悲しいかな雑誌でしか見た事がないのが痛い感じ(汗)

実際に見た事ないから
作り方もかなり我流(笑)

そんなんで大丈夫なの?<オレ

とりあえず現時点では
それっぽくなったけど…

上手く行ってサフ入ったら何を作ってるか書きますが
かなり地味なので普通の人は
期待しちゃあ悲しいかも…
そのくらい地味なものです

気付いたら25時過ぎでした
小屋にいると時間が過ぎるのが早過ぎる(汗)
上手く行って
この時間が無駄にならないとイイなぁ
時間だけじゃなくフェンダーも…
まぁ予備フェンダで作ってるから
失敗してもどうしても困る訳じゃないけど…

自信あるのか?
自信ないのか?
全く分からんブログだなっ(汗)

でも気持ちって揺れ動くから
これが正直な感じかも…
さあ寝ます

おやすみなさい(-.-)zzZ
Posted at 2008/08/05 02:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2008年07月28日 イイね!

放置車両より部品取り

放置車両より部品取り昼休み作業にて
Jリミに使用予定の
トランクのスムーズしてます

今回は少し叩いてから
FRPで穴埋めして
パテで仕上げる予定です

一回目のパテを研いで
只今二回目のパテを入れたところです

さすがに不動車になって3年が過ぎたさくら号
コケみたいなのが生えてた(汗)

半分掃除してみたけど
掃除のやり甲斐がありそうな感じです(笑)


外は雷がゴロゴロで
あり得ない大雨となってます

涼しくてイイけど
お客さんは来ないのよねぇ(汗)
Posted at 2008/07/28 13:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ
2008年07月23日 イイね!

今日の昼休みは

今日の昼休みは普通に休憩する事にしよっと♪

ダブルアクションさんのおかげで
順調に進む訳ですが
道具の使い方も
かなり慣れてきたので
その辺りもイイ方向に来てますねっ♪

先日
クラブRSの月例ミーティングでみんなに話しましたが
果たしてこの情熱はいつまで続くんだろう?

最近
また加速し始めた感じのあるボクですが
おっさんになってもやるんだろうか?(笑)

リアバンパーはとりあえずプレスラインを消しました
外のシルエットを変えずに
丸くかわいく見せる作戦です

まぁデザイン的にもムリがないから
普通に収まるんですかねっ

さあ昼寝しよっと
おやすみなさ~い
Posted at 2008/07/23 12:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation