• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

破壊成功♪

破壊成功♪今日の昼休み
なんとかかんとか
やってみました

ハイスではムリなので
超硬のドリルを拝借(笑)

ウチは基本的に小物の加工屋さんなので
このくらいのサイズはたくさんあります

手のひらより大きいモノはあまり無いですからねっ

話を戻して
3.5ミリで一度穴をあけて
ネジの排除を試みてみましたが
排除はムリでした

そこでそれならばと
そこに4.2ミリの穴をあけました

5ミリのネジの標準ピッチは0.8なので
おおよその下穴は5‐0.8=4.2ミリ

そこにタップを通せば
大丈夫だろうという作戦です

結果は…
一部ミラーシェルに欠けが出来ましたが
無事にネジは復活です
欠けはまた直しますので
気にしない事にしました♪

イモネジは会社に山ほどあるんで
1本長さが合うものを頂いてきました

やっとここから
購入時に思い描いた補修を開始出来ます

鏡割ったり
ネジ潰したりと
波乱の幕開けでしたが
安いモン買ったんやで仕方ないと
楽しんで考えておきましょうかねぇ

Posted at 2010/06/19 22:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ
2010年06月17日 イイね!

破壊失敗(汗)

破壊失敗(汗)久しぶりにミラーの続きです

車両(ロードスター)にくっつける時に使う
イモネジが1本どうしても外れない

軽井沢の前に
六角レンチ入れたらナメた

今日はドリルで揉んでネジの破壊を試みてみたんやけど
手持ちのドリルでは歯が立たない

会社から超硬ドリル借りてこれば良かったなっ
出来れば親方の研いだヤツを!

ウチの親方
新品のドリルも切れないからと全て研ぐ

感覚だけで研ぐんですが
これがまた抜群に切れます

あれがあれば
問題なく破壊出来たし
怪我もせずに済んだはず(謎

今どうするか迷ってます
会社のリュータにダイヤモンド付けて
削ってネジを排除するのもひとつの手だ

会社行ってから考えるとしようかな

明日は名古屋出張です♪

そろそろ帰って
寝る用意しなきゃなっ
Posted at 2010/06/17 23:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ
2010年06月10日 イイね!

ミラー在中

ミラー在中ミラー在中
そう書かれた紙に包まれて
依頼していたミラーが届きました

出来は画像の通りです♪

正直ホッとしましたョ

気になる料金は?というと

タダでいいけど
どうしても払うと言うなら
525円もらってねっ!と
社長さんの言葉を
若奥様が伝言されてきたようです

もちろん払いましたよ
525円(笑)

やる気が再びアップ!
まぁ今回のガラス屋さんは知り合いやし
材料持ち込みなので一般的な金額じゃないかも…

気になる方は
近所のガラス屋さんに聞いてみては…
Posted at 2010/06/10 19:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ
2010年06月07日 イイね!

再び粉砕

再び粉砕みごとに粉砕(汗)

昨日
用意したベースとなる純正ミラー
お昼くらいに
依頼したガラス屋さんの若奥さんが取りに来てくれたみたい

湾曲しとるから
上手く行くかは分からないと言われたみたいで
さっちんから電話があった

失敗しても大丈夫!
まだまだ純正ミラーはありますからと伝えてもらった

純正ミラー裏側には
割れた時に役立つ?紙が貼ってあり
これが剥げないかとも聞かれたようだ

帰って来て
キッチンに置いてくれてあったミラーを見た

ごめ~ん!って言ってたみたいです
みごと粉砕(汗)

だから代わりを用意することになり
またガレージから1つ出して来た

そして外すのに
勢い余って割ってしまった(汗)

仕方なく
もう1つ出してきて
新調にバラす

今度はうまくいった

ガラス屋さんから帰って来た割れたミラーを
少し検証してみる

ミラーのオモテ側から
手切りで刃物を走らせた跡がみられる

ここで最初に聞かれた言葉を思い出しながら
ボクなら裏側から切ると思った

恐らく
紙があることを嫌って
裏側を諦め
オモテから切りにいった結果
凸になってるから力が掛かって割れたと
勝手に推測します

って事で
今回は裏側を剥がしました

なかなか剥がれなくて
いろいろ悩んだけど
結局塗装シンナー攻撃で剥がしました

明日
またお願いしたいと思います

うまくいってほしいなっ!

ちなみに価格は…まだ内緒です♪
Posted at 2010/06/07 23:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ
2010年06月06日 イイね!

外す→置く→引っかかる→落下→欠け(^_^;)

外す→置く→引っかかる→落下→欠け(^_^;)昨日の夜
ちょっとだけガレージに行きました

レーシングビート製ミラーの鏡を外して…
そしたらタイトル通りの結末(滝汗

あっ!
って言ったときは
すでに“後の祭り”でした

情けない
情けない

どうするか悩んで
はるじーにメール相談して
わたなべさんには電話相談して
近くのガラス屋さんに週明けに制作出来ないか聞いてみる事にします

断られなければ
ベースはロードスターの純正
ガレージ探したら
バラした状態で出てきました

なんでやろ?
前にバラしてみたんなか?

まぁ手間が省けたしラッキー

ムダな出費だっ

ホント情けない
Posted at 2010/06/06 09:12:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation