• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

再び片付け開始

日曜日は朝9時すぎには鳥羽にいました
(前日の晩は牡蠣屋の出張でした)

朝から1階のトイレ修理にきてくれました

まずはクロス屋さん
クッションフロアーの貼り替え

それと入れ替わりで
水道屋さんがきて
無事にトイレが復活を遂げました(笑)

水道屋さんと平行して
棟梁“くっちゃん”のクルマにETCの取り付けしました

ウチを建ててもらってる間に
前のクルマが壊れ
軽バンの新車が最近やってきました♪

ちょっとした取り付けやけど
初めましての車種やし
新車は気を使いますねっ(笑)

それから
義母と義祖母
子どもと合流して近所でご飯
せっかくなのでご馳走しときました

みんなで帰ってきて
ちょっと昼寝してから
倉庫の片付けをしようと思ったけど
目がさめたら17時(汗

疲れ過ぎ?
あきらめて久しぶりにダラダラ過ごしました

月曜日
月初めなんで早く帰れたから
倉庫の片付け開始

目標は外で2つ山になっている木材の1つを
中に片付ける事

うまくブルーシートで養生したおかげで
濡れない状態でした

良かったです

それから少し砂利びきして
気づいたら22時を回ってました(汗

今晩は嵐らしいので休みにして
またボチボチ片付けをやりたいと思います
Posted at 2012/04/03 09:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2012年04月02日 イイね!

エアコン

エアコン先々週
リビングに1台
ダイニングに1台
寝室に1台
エアコンがつきました

ダイキンのヤツをつけてくれました

まだまだ出番はないけど
近々子ども部屋に2台頼む予定です

Posted at 2012/04/02 12:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2012年03月30日 イイね!

砂利がまた来た

仕事に出かけようと思ったら
追加で頼んだ砂利がまず1車届いて
昼までにもう1車来るらしい

前回の分で
とりあえず家の玄関側は入れたけど
周りはまだまだな感じ
敷地が広いのも考えものです(汗

今回は
砂利びきしたいところに
1車ずつあけてもらったから
幾分は楽やと思いますが
休みが日曜日しかないので…

さてその前に
元大工小屋の片付けが待ってます

実は家が建った時の完了検査
この時にいわゆる作業場であってはまずかった訳で…
でももう10年近く作業場ではなく
倉庫として使っていたのも現状として事実でしたが
やはり大工道具や木材が
倉庫としてはあり得ないくらいあり
設計士さんと相談して
一旦建物から出して
隣の敷地に移動して
ブルーシートを掛けて置いてあります

これをもう一度
倉庫に戻してあげないと
エエ木材が使いものにならないですから

っていうことで
忙しい日々はまだまだ続きますなっ
Posted at 2012/03/30 09:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2012年03月29日 イイね!

ワックス掛け

ワックス掛け病み上がり
いやまだ上がってないかな?
きいろ号です

今日(28日)も
帰ってきてからさっき(24時くらい)まで
バタバタとやってました

とりあえず
洗面所に室内干しする為のポールを2本付けました♪

それから
外に設置した物干し台が倒れないように
日曜日にコンクリートを流したんですが
残りを砂利で埋めました

病み上がりやし寝るか…
と思っただけで
実際にはまだまだ続きます(汗

とりあえずキッチンだけ
ワックス掛けしました

掃除屋さんに掛けてもらいましたが
少し効きがイマイチな気がして?!
“ゴールド”というワックスを買いました

これをタオルで手掛けしましたが
なんかエエかもと期待させる感じ

手に付いて乾いた感じが
ウレタンクリアが手に付いて乾いた感じと似てますので
皮膜としてはエエかも…

最後は
裏口(浦口水産ではない)の周りに付けてもらう屋根を選んで
本日は終了

ブログ書きながら寝落ち(汗
朝から続き書いてます
Posted at 2012/03/29 07:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ
2012年03月28日 イイね!

畳リビングの一部が埋め込みの畳になってるんですが
訳あって2セット目です

新しいのが昨日の夕方届きました

1セット目のは
寝室の敷き畳として使う予定です

ベッド買おかと思ったけど
やっぱ畳で寝たいし…

話変わって
昨日アパートの駐車場に止めてあったJリミを家まで連れてきました

たぶん
燃料フィルタが詰まっているのか
不動車なんで牽引で連れて帰ろうとしたら
アパートの入り口のスロープを降りて
歩道にさしかかったところで
牽引ロープが切れた

牽引しとるさっちんも
ボクもかなり焦って
とりあえず牽引ロープを買いにダッシュで近所のホームセンタに走ろうとするも
棚卸しで休業しとるのを思い出した

迷って
倉庫に置いてあった
牡蠣イカダ用のロープを出してきた

さあどうする?と悩んでたら
佐川急便の下請けさんが荷物を持ってきた

代引きなんやけど…なんて言ってますが
ボクはそれどころではない

ん?
あの~牽引ロープ持ってません?
って聞いたら普通のロープを持っとると言ってました

そんで思い切ってお願いしたら助けてくれて
無事にJリミは帰還出来ました

田舎で良かったです

とりあえず
牽引ロープ買いますわっ
Posted at 2012/03/28 10:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画 | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation