2012年03月16日
とりあえず
合格したので
ホッとしてます
元大工小屋に始まり
元大工小屋に終わった我が家のマイホーム計画は
無事に終わりになるようです
めちゃめちゃ長かった
詳しくはまた…
やったぜ!

Posted at 2012/03/16 11:08:35 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2012年03月16日
毎日
昼休みは銀行で過ごすのが日課のきいろ号です
明日もやっぱり昼休みは銀行
火災保険の手続きと追加担保の設定をします
さて
いよいよ明日は完了検査な訳で
うまく行けば20日に引っ越しするつもりなのは
先日書いた通りです
さっちんは毎日
荷造りをしとりまして
狭いアパートがダンボールで埋まっていきます
そういえば
インターネットの引っ越しをしなくては…
我が家はヤフーBBのADSLなんですが
半年くらい前に“光”が我が町にも来たので
引っ越しを機にヤフーと光の組み合わせにしようかと
調べてみました
あるあると
クリックしてwebから申し込みをするのですが
“受付出来ません”とか出てきてうまく出来ないまま
2晩が過ぎました
少々イライラモードですが
今日は会社からも試みてみたのですが
やっぱりつながらん
電話の問い合わせは18時までと
今のボクにはムリな環境です
困った困った
まあ当分はインターネット無しな生活になりそうですが
いつも携帯で用が足りるので…

Posted at 2012/03/16 06:37:59 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2012年03月14日
昼休みに銀行に2日連続で行ってきました
火災保険の見積もりが出来たとの事
行ったら1社だけ…3社くらい欲しいと言ったのになっ
その金額は限りなく90万也
高くてちょっとビックリ(汗
通常の火災保険に加え
水害も出るオプション付きらしいのだが
水害?津波時は出るの?
と聞いてみたが
どうやら別扱いの地震に入らないとダメらしい
それにしても高い
聞くといろんな特約付きで結構高いらしく
他社も含め
見直しを依頼して今日も行く
とりあえず水害は要らん
ウチは山から水が出たり
川が氾濫したりというのはたぶんないと思う
というのも
この辺りの川は目の前が海やから
潮の満ち引きがあるような川
高さもあるので
ウチが大雨で浸水する事は考えにくいが
津波はないとは言い難い
むしろ
ある準備はしなくてはならないと思った
その他はそこそこにしたら
限りなく70万也みたいな数字が見えたので
この辺りで手を打とうと思います
しかし必要とは言え
懐にはかなり痛い数字です
帰ってきてからまた片付け
とりあえずこれで終わりかな…
もうちょっとガレージは片付けようかな?
とも思うけど問題はないようだ
さっちんは引っ越し準備を始めたようで
帰ってきたらダンボールでいっぱいでした
このアパートに引っ越ししてきた日の話を
みーくん&ひろちゃんと話した
みーくんは3歳で
自分でLEGOを運んでた
ひろちゃんはまだ赤ちゃんやったからおぼえてないみたい
そんな話をしとったら
“ボクその日に熱出して幼稚園から帰ってきたよなぁ”
すっかり忘れてましたが
そんな事がありましたね
そんで
“おと~さん早く元気になってね”
って手紙をくれた
あの時は無職になってしまった直後で
いきなり家を出なきゃいけなくなって
慌ててアパートに引っ越したから
何がなんだかわからんだ時でした
もうすぐ
このアパートとともバイバイかぁ
20日は3度目の引っ越しです♪

Posted at 2012/03/14 01:32:45 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2012年03月13日
昨日はクロス屋さんが来てくれて
夜に現場でカーテンの打ち合わせしました
せっかくの新築も
カーテンが“お値段以上なアレ”だと印象が変ってしまうと
いろんな人からアドバイスもらったので
ちょっと奮発しときました
まあ子供部屋はお値段以上なお店が有力候補ですが
リビングとダイニング
それに寝室はエエのを入れる予定です
さて
リビングにある畳コーナーなんですが
半畳×9枚で4畳半
安いの買って
早く替えて行くか
それとも畳屋さんで作ってもらって長い間使うか
迷って後者にしました
土曜日に入れてもらったんですが
なんかイマイチです(汗
詳しくは書きませんが
仕方なく畳屋さんにクレームを出しました
何かの縁で
こうやってウチに入れてもらったので
何かしらの改善案で対応してほしいとお願いしました
とりあえずフチ無しの予定でしたが
フチを入れて改善してもらいます
せっかくなら気持ち良くお金を払いたいですからね
お願いしま~す
と頼んでおきました
うまく行くといいなっ

Posted at 2012/03/13 20:28:44 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ
2012年03月12日
日曜日も7時から頑張って片付け
10時から設計士さんと棟梁と
新しい家の書類提出の為の写真撮り
せっかくなのでと
みーくんとひろちゃんも連れて
近所の“くらくら”で昼ごはんを食べてから解散
片付けの方も
設計士さんからOKをいただいたので
16日に完了検査
うまく行けば20日に引っ越し予定です
さて昼からは
掃除屋さんがきてくれて
ワックスを掛けてくれました
無垢材の未塗装のヒノキなので
ボクはかなり悩んでましたが
昨年完成した近所のお寺の仕上げに使ったワックスがあるとの事
そのワックスは
お寺を施工した某職人工務店の指定らしい
その某職人工務店は
かなり高額な注文住宅もやってまして
未塗装の無垢材のフローリングとかは
当たり前な感じの家ばかりなので
絶対ハズレではなくむしろ当たり
缶を写メ撮ってメモして
施工方法をレクチャーしてもらいました
それから
また片付けをやるかな…と思ったけど
やっぱり止めて休息日としました

Posted at 2012/03/13 01:13:24 | |
トラックバック(0) |
マイホーム計画 | モブログ