• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

重大発表しま~~す Jリミ買っちゃいました コレっ!マジな話

重大発表しま~~す Jリミ買っちゃいました コレっ!マジな話実は・・・Jリミ買っちゃっいました
みんなNC買ってるけど あえてNA買いました

皆さんびっくりしました?
すでに何通かメール来てますけど…ふふふっやる男だなぁ〉オレ(笑)
とか言いながら
夢だったというオチでもないし
実際今日が引き渡し日でしたから(^_^)v

さてさて
今回のJリミは実はワタシが乗る為に買ったのではないんです
ちなみにさっちんのでもない
じゃあ誰のって?
大きな声で言いますが
58歳のウチの親父のクルマとなります

元オーナーさんはウチのクラブの橋本さんっ!
数日前に急に訪ねてみえて
誰かに買って欲しいっていう相談をされた事から
この話は始まった

欲しいけどワタシはもう買えない。・゜゜(>_<)゜゜・。
誰かいないかなぁと言ってたら
“あっ!親父どうやろう?”って気持ちになって
それからトントン話が進んで
今日
橋本さんところからウチヘやってきたという訳です

実はさくら号をナンバー切りする時も
“オレ乗ろうかなぁ”なんて言ってたくらい
ウチの親父はロードスター好きっ!
ワタシの影響?
いえいえワタシが影響されたんですょ〉これマジです

今回のJリミ購入を受けて
19万キロ走破した白デミオくんはバイバイとなる

他にもワタシとは別に
ワゴンRと軽トラあるからロードスターでも問題なしって言う判断です

Jリミの現状としては
簡単に書くと
車高調&15インチアルミ&ブレーキ強化くらいの感じ!
NB幌で
距離は11万キロ
購入価格はナイショです(笑)

リアガーニッシュが割れてるので
これは手持ちの部品で直します
リアバンパも一緒にちょっとだけ修正予定

あとは大切に乗ってたクルマだから
それなり年式相応の傷はあれど
結構キレイですし
そのまま乗るでしょう

親父が乗るっていう事で
息子であるワタシが
気持ちを込めて直します

っつう事で…潰れたAZワゴンの再生はまた先送り(-.-;)

端からみたら
きっと変な親子なんだろうなぁ

まぁ楽しいからOKですけどねっ
Posted at 2005/11/21 09:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親父のJリミ | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation