• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

経験不足を痛感!!早く直さなきゃ・・・AZワゴン

ちょっと前から
少しずつAZワゴンに手を掛けてます

っと言っても
実はちっとも進んでないですが・・・(汗)

100キロ強の人間が
ボンネットの上に降って来て
フロントが
ガッチリ潰れちゃった状態で来たこのクルマ
ドアも閉まらなかったんですが それはだいぶ前に換えた

ガラス換えて 予備の部品に色つけて
交換すれば乗れると思い
ボンネットとかフェンダーとかライトとか
外したままに 借り物の車庫に放置し続けてました(汗)

父親が乗ることになったので
あわてて組み始めたんですが
ライトを止める鉄板が
2センチ以上奥まっていることが判明!!
ってことで右ライトが付きません(汗)

コレは様子をみて
Jリミの時みたく 酒屋のリフトで引っ張って直してやろう

先日塗ったボンネットをつけようとすると
う~~ん予想外に付きません(汗)
よく見ると 右のボンネットステーが
ぐっちゃりと変形しとります(汗)

”運転席側のボンネットステー発注して”と
その場で親父に電話したんだけど
こういうのって経験豊かな板金屋さんなら
最初にバラいた時点で気がつくはずだよなぁ

所詮は素人って事だね(汗)

息子と二人 ドライバーを握って
車庫にたたずむ親子(ワタシと美咲1才)
変な親子だなっ きっと。。。

明日はお休み
きいろ号の顔に掛かりたいけど
時間見て まずはAZワゴンだなっ

最近忙しくて時間ないです
ほとんど週1回しか休み取れないのが現状
休みの日は 家族とも出かけたいので
いつもより早起きして クルマの作業

仕事の時の昼休みも使わないと
なかなか進みません(汗)

誰か 時間ください
Posted at 2006/06/24 09:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再生!AZワゴン | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45 6 789 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation