• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

次に進みま~~す

次に進みま~~す今日から再び始動です<中(なか)2日(笑)

朝から6年ぶりに健康診断行ってきた
昨日うちの社長が

たぶん早く終わるけど
  それから休みでいいよ

って言ってくれたので
のんびり過ごしました

塗料&パテの仕入れなどの所用を済まし
帰ってきてから
息子と三輪車で遊んでから昼食
いつの間にか さらにしゃべるようになったなっ

昼からは義妹のワゴンRのバンパの補修
1年以上はキレイに乗ってて結構優秀でしたが
のほほんのちょっと前に車輪止めにぶつけてきた(汗
表はほとんど目立たないんだけど
裏はバキバキ状態?!って思って外したら
1箇所以外は大丈夫でした

裏からFRP貼って また今度ブツけたら塗るね!と言うと
きっちり直したいから今回塗ってね!っと切り替えされた
さすがっ!義妹
かまっていられないので 自分で直すように指導して
ベルトサンダー片手に頑張ってました<普通の23歳の女の子です
FRPは上手に貼れてます(笑)

その間に 8~9年前に加工に失敗して捨ててあったゴミを出してきた
その辺にある別のゴミの中から 使えそうな平らな部分を切り取り
切った貼ったでとりあえず形になりました

バンパはパテを付けるまでは目立たないので
そのままクルマに付けてとりあえず終了

作った物を 家に持って帰ってきたら
息子”みさき”がブ~~ンって言って振り回してる(笑)
クルマの部品って分かるんやね
な~~に振り回しても大丈夫です
そんなやわには作ってませんから>部品

出来上がっても使うかは???

いやホントは 使うつもりで作り始めたんですが
今の内装の写真を
R&S誌のカメラマンさんがメールしてくれたのを見たら
ちょっと悩んじゃいます

だってスムーズでめっちゃかっこいいんだもん
Posted at 2006/11/14 22:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車”きいろ号” | 日記

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 1617 18
192021 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation