
Photo by
kobaちゃん
残念ながら
順調に捕獲し続け
びっくりな大所帯になりましたが
ある日 2匹のカブトムシが
お亡くなりになり
テンションが下がってます
しかも最近入ってきた新入りの2匹(-。-;)
そうです
先日親父がホームセンターで買ってきた
オスとメス各一匹が死んじゃったんだよねぇ
我が家入り?した時はとんでもなく元気な2匹でした
なのに一匹は土の上で
一匹は土の中で
動かなくなってました
他の子はみんな元気なままですし
特に一緒のカゴにいたギャル曽根は
いつも通りに食べまくり(^_^;)
ふと昔聞いたあの話を思い出した
売ってるカブトには注射を打つらしいよ
打つらしいよ 打つらしいよ
とリフレインしてる遠い声
誰の言葉かも覚えてない(汗
けどなんだか急に思い出した
あれはホントだったんだ!と
なんとなく思えてきた
買ってきたカブトムシは
実は麻薬中毒だったんじゃないだろうか?
だからハイテンションで
動きまわってたんじゃないかな?
と30才にして思う
そしてクスリが切れ
息絶えてしまう
こんなストーリーをカブトムシを見ながら
思い浮かべていた
もちろん根拠などないっす
思いっきり勝手な推測ですから(* ̄▽ ̄*)
動かないのに気が付いたのは
仕事を終え 帰宅した21時過ぎ
さっちん&みさきに話したら
そういえば!と話し出したさっちん
聞けば昼にこのお亡くなりになったカブトムシを
買ったと思われるホームセンターで
同じく売られているカブトムシ数匹が
カゴの中で死んでたらしい<同じ日の出来事
たぶん一緒に入荷したヤツっぽいぞっ!
そんな事を思いながら
今日も1日を過ごしてました
実は今日
朝からカブトムシ(メス)を一匹確保しました
いつもの会社前にて…
ギャル曽根に似た?よく食べそうな娘でした
家に連れて帰ろうか悩んで
今回はお客さんの子供にあげました
オチ?
いえいえ今回は在りませんョ
虫を飼うっていろいろ考えさせられるなぁと
ちょっと思っただけです
それも含め
みさきに伝えて行くのが
父であるボクの使命なのかもなどと
大げさに思ったりなんかして…
-----
今日も一匹のコクワ(メス)を会社前で確保
この前クワガタ欲しいと言ってた子どもが
来店したのであげました
-----
さらに。。。帰ってきたら家の前でカブトムシ(オス)確保(笑)
結構格好いいイケメンなヤツで
ギャル曽根のカゴに入れてあげました
-----
今日も仕事してました
画像のkobaちゃん来店!!いつもありがとうございます
夜は明日仕事なのに小屋で
ドア(小屋の)の枠作り ちょっとずつですが進めてます♪
Posted at 2007/08/06 00:31:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記