
<<思い出のあるこのロードスター
<<R&S15号P38に載ってたりする
<<持ってる人は要チェック?!
今のロードスターに乗り始めたのは18歳のとき
新車購入したあの日が昨日のように思えるけど
今年でボクも30歳になった(笑)
今のクラブに入ったのも
ちょうどその頃で
以来ボクはずっとロードスターで遊んでいるわけだ
18歳の時
初めてツーリングに行った
今はなき瑞浪モーターランドで行われていた
ロードスターの草レースの観戦
偶然?当時のマツダスピードの赤いスーチャー仕様のデモカーがいて
ちょっと感動した日だった
そのツーリングに連れて行ってくれたのが
赤いNA6に乗ってたしゅんすけさんと
シルバーのNA6の松田弟さんだった
二人はボクを弟のような感じでかわいがってくれた
今となっては笑い話かも知れないけど
「雑誌に載りたい」
「有名になりたい」
と繰り返し言い続ける18歳のボクを
笑わずに話を聞いてくれてた
しゅんすけさんがロードスターを降りる事になり
そのロードスターの行き先が松田兄ちゃんだったのには
ちょっぴりびっくりしたのだけど
それよりもロードスターで一緒に遊べなくなるのが
かなりさびしかった
しゅんすけさんの奥さんも実は赤いNAを乗ってて
後々それが何故かボクの手元に今来たのは
あまり知られていない事実(笑)
スルドいきいろ号マニア?なら気付くはず(謎
そう一時期
オールペンして乗っていたさくら号のベース車は実は…という感じですね
今思うと
何故ワゴンRを手放してまで
あのロードスターを買ったのかは自分でも謎?
これを買えば
しゅんすけさんとまた遊べるなんて思ってたんだろう
な~んて気持ちも心のどこかにあったのも
否めない事実ですね
前置きが長くなったけど
そんなしゅんすけさんが今日
やまいちに現れた
仕事でこっちにある得意先を回った帰り道らしい
会うなり彼はこう切り出す
ロードスター買おうかと思って相談に来た
えぇぇぇ~(驚きと嬉しさを隠せないボクの声
いろいろ話してるウチに
仕事を忘れてずっと話をしてた(汗)
いろんなプランが二人で話すウチに決まった?
クラブの再建も一段落して
時代にマッチしてないよね?
なんて思ってた地元オーナーズクラブも
とりあえず機能し始めた
ボクがこのクラブを続ける理由はいくつかあるけど
主な理由は二つ
自分が楽しみたいからというのがひとつと
家庭の事情や金銭的な事情で降りたみんなに
「お帰りなさい♪」と言えるように…
ボクが中心になって留守を預かってた
そんな気持ちがもうひとつあった
うまく言えないけどそんな感じだっ
だから大きな声で
お帰りなさい!と言えるように
まだまだボクも頑張らなきゃ
ずっとロードスターに乗ってます
他にもいろいろなクルマに乗ってますが
ボクにとって愛車きいろ号は18歳からの思い出や思い入れそのものであり
クルマ以上の存在であるのは間違ない
だからと言って守りには入りたくないの!
ここら辺りもボクらしいところですねっ
うまく伝わるかわからないけど
これからもまだまだやるぞっ
やっぞっ!
やっぞっ!
だからこれからも
まだまだきいろ号をよろしくね
-----そういえば-----
今日仕事を終えて後片付けしてたら
さっちんから電話が鳴った
なに?って聞くと
もう帰ってくる?!って言ってる
なんで??って聞くと
何故かボクの駐車場で美咲と二人
愛車”きいろ号”の帰りを待っているらしい
あわてて帰ったら
走ってきたきいろ号に息子大はしゃぎ
ちょっと幸せな時間だったなぁ
Posted at 2007/08/29 10:36:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記