• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きいろ号のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

管理人ホリさん命名→迷UWA!で行こう♪

管理人ホリさん命名→迷UWA!で行こう♪という事で迷WAN改め迷UWA!(笑)

知ってる道で何日かテストするも
知ってる道だけに
迷子になってるのは迷WANだけです(^_^;)

時々GPSを受信出来ないというレベルではなく
時々GPSを受信したりするくらいです

つまり
役不足というよりは何の役にもたたない感じ
それどころか
受信しない事自体にもだんだんと腹が立って来て(-_-メ)
ホリさんも同じ事言ってましたが…

そして電源を入れなくなりました(^_^;)

しか~し
何の解決にもなりません
ジャンク品を安く買ったんだから
メーカーに問い合わせて
値段によっては有償でもイイからと…

よく見たらメーカーは
DAYTONAさんやん!

デイキャトロのブランドで
ロードスターなんかもやってたから
少し馴染みのあるメーカーだ

そういえば19歳の時
初めてピットクルーレーシングに
ロード&スター誌を握りしめて
行った時を思い出した

その時は何も分からず
何かしらのパーツ買って
脱純正にまっしぐらだった頃(笑)

手頃だったDAYTONAのシフトノブを買って
その場で替えて
ワクワクしながら帰ってきた

懐かしい話です

そんなDAYTONAさんに
とりあえず一回メールしてみた

とりあえずお見積りしますので
送って欲しいとの事

手元には保証書がないっ
まぁあってもギリギリ1年以上過ぎてるみたいだし…

さぁど~なるんやろ?

Posted at 2009/07/09 23:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 迷WANで行こう♪ | モブログ
2009年07月09日 イイね!

迷WANで行こう♪

迷WANで行こう♪”バイクde迷WAN”という商品が
急に我が家にやって来た

軽井沢ミーティングの前夜
たまたま?軽井沢に家族旅行に来てた
管理人ホリさんから3000円で買った迷WAN

GPSが受信しないとのジャンク品で買った

帰ってきて試しに2~3日MPVに付けてみるも
あの~隣町から動いてないんですが…
と予想通りの展開です
ウチには同じポータブルタイプの
ミニゴリラくんがある
普段は親父のデミオに付いてる事が多いんだけど
なかなか使えるヤツだ!

それに比べて迷WANは…(^_^;)

とりあえず
オプションで別体アンテナがあるようだが
ネットで調べる限り
ウチのに適合するかは確認出来ない

このままでは間違いなく
迷WANではなく
迷宮入りですねっ(^_^;)

さぁど~する?
Posted at 2009/07/09 00:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 迷WANで行こう♪ | モブログ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 78 9 1011
12 1314 151617 18
19 2021 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation